SSブログ
月別の庭の様子 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

5月の庭 後編(バラ) [月別の庭の様子]

いよいよ6月に入りましたね~。
そろそろ梅雨入りの気配がしつつある今日この頃。

ドイツ旅の記事の途中ですが、恒例の5月後半の庭の様子を先にUPしたいと思います。
あまりにも撮った写真が多すぎて、まとめてたら何度も目がクラクラしちゃいました。
しかも、まとめたにも関わらず、まだ写真枚数が多すぎるので2回に分けます。
まずは5月の主役、バラたちから!
大体、咲いた順番になっています。

may15.jpg

上)今年はたくさん咲いて優秀だったマチルダ
下)ぎっしりつまった花びらと中心のクリーム色が好き♪グラミスキャッスル

may16.jpg

上)未だかつてない良い花つきだったピエール・ド・ロンサール
下)こちらも例年よりお花がたくさんついたニューウェーブ。

may17.jpg

上)甘くて良い香り♪プリンセス・ド・モナコ
下)枕木塀で年々ちょっとずつ成長。コーネリア。

may18.jpg

一番大輪で女王様の風格!
イブ・ピアッチェ。香りも素敵です~^^

may19.jpg

去年買ったお気に入り♪
ディスタントドラムス
色変わりが面白くて眼が離せない~^^;

may20.jpg

左上)ザ・プリンス
左下・中)ブルームーン
右上・下)アルバセミプレナ

may23.jpg

上)ザ・ジェネラスガーデナー
去年植え替えの時に癌腫っぽいもの発見。今のとこ元気そうだけど。。。
下)プリンセス・オブ・ウェールズ
今年は今一つ不調で花数少な目。

may25.jpg

これも咲きすすむたび表情が変わって素敵♪
ディオレサンス。
この春はお花少な目でたった6輪ほど。

may26.jpg

左上・右中)フレグランシス・オブ・フレグランシズ。
咲き始めちょっとボーリングしがちだった。
右上)緑光
左下・右下)ルィーズ・オディエ。今が最盛期^^

may27.jpg

左上・中)これも今が最盛期!ギィ・ド・モーパッサン
右上)今年ちょっと不調。グレイス。
中)今年はお花ちょっと少な目。つるアイスバーグ。
左下)これもお花超少な目で4つくらい。ジュビリー・セレブレーション。
右下)これからどんどん咲きそう。ピンクスワニー。


その他のミニバラたちです↓

may28.jpg

上)ラベンダーコルダナ、ファッションパレード
中)カリナ、はるる
下)れんげ、パーフェクトスィート

may29.jpg

左)サンマリノ・フォーエバー、グリーンアイス、クラウディア
右)つる舞姫

ふぅ~^^;バラの名前を思い出すだけでかなり頭をつかったわ~^^;

こうして振り返ってみると、今年は全体的にまずまずの花数、咲き具合だったかな。
ドイツ旅行用に取り付けた自動給水器をまだつけっぱなしで、
毎朝水やりと虫チェックをさぼっているにも関わらず
今のところそれ程の虫被害はない様子。
ただ、ゲリラ的豪雨などのせいで、最近は葉っぱに黒点が多くなってきています。
バラはそろそろ終盤で6月下旬でいったん終わり、
また7月頃返り咲きが始まるかな~と言ったところ。

次回は5月後半のバラ以外の花木・草花編です。


おまけ

ドイツで買ってきたお土産を一部披露♪

IMG_3123.JPG

めぎさんとドイツ人さんにマーケットにお付き合いしていただいて
買ったお菓子や食品など♪
ほとんどお土産として配らずに自分たちで消費してるかも^^;
MIKDOはポッキーそのもの、nipponはポン菓子にチョココーティングしたような味で
美味しかったです♪

IMG_3125.JPG

虫さんのチョコはハンブルクの友人ご夫妻からの頂き物♪
もったいなくてまだ食べてません^^
左のバームクーヘンはめぎさんお勧めのお店で購入♪


5月の庭 前編 [月別の庭の様子]

昨晩はすごく大きな雷と雨の音で目を覚ましてしまいました。
今年の5月前半は落雷・突風など
かなり不安定なお天気が多かったような。。。

それでも気温がぐんぐん上がったので、庭の植物たちの変化が早い!
めまぐるしくいろんな花が咲いては終わっていきます。

そんな5月前半の庭の様子です♪
例のごとく写真が多いですがお付き合いください^^

may1.jpg

上)5月上旬に満開になり、もう散ってしまったオオデマリ。
今年はこのひとかたまりしか咲かなかった紅花八重サンザシ。
下)丈夫でよく咲いてくれる姫ウツギと斑入りウツギ

may5.jpg

上)5月上旬から咲き始めたスズランと
球根ツリガネソウ(ブルー、ピンク、白)

may2.jpg

オダマキはこぼれダネがいろんな場所で開花♪
種類もいろいろなので、もう名前を忘れちゃった^^;

may6.jpg

去年の秋ネット買いした苗が初開花♪
左)ティアレラ・カスケードクリーパー
右)バーバスカム・ビオレッタとその後ろで咲くツルハナシノブ

may8.jpg

この中にも昨年~今年の春仕入れた新入りさんたちがある。
左上)アリウム・アイボリークィーン。ネギ坊主みたいね^^;
左下)スプリンググラジオラス。3つ植えた球根のうち2つが開花♪
植えっぱなしで大丈夫らしい。
右中)トキンバラ。バラのような花姿だけどバラじゃなく木苺の仲間らしい。

右上)オルラヤ。種まきしたもの。2年目も成功♪
右下)芍薬。今年も蕾がたくさん。

may3.jpg

クレマチスもやっと咲き出しました!
今、たくさん咲いているのはH・Fヤング。
これは冬の間木陰で放ったらかし状態だったのに、こんなにたくさんお花をつけてくれた♪
なんて良い子なの[わーい(嬉しい顔)]
一番最初に開いたお花を青虫がムシャムシャ食べててびっくりしたけどね[がく~(落胆した顔)]

そうかと思えば、一番最初に蕾を付けてたテッセンは
ある日いきなりシューッと枯れてしまって、かなりがっかりした。
クレマチスは丈夫なようで案外難しいのかもしれない。

may4.jpg

その他のクレマチスたち。
上)毎年一番最初に咲くモンタナ・エリザベス。もう終わっちゃったけど、また来年ね♪
下)ミアとベル・オブ・ウォッキング。
ベル・オブ・ウォッキングは何度も風で倒れて千切れたり、過酷な状況を生き延びてきた。
今年春の開花はたった3輪だけど、がんばってくれて嬉しい。

may7.jpg

その他にも小さいお花が満開に^^

上)キャットミント、クリサンセマム・マウイ
中)ラベンダー、タイム
下)アジュガ2種類

そしてそして、待ちに待ったバラのシーズンがようやく始まりました!
1週間ほど留守にした間、無事に自動給水器がバラを守っていてくれました♪

may9.jpg

上)マチルダ。お花がたくさん~♪嬉しい^^
下)ディスタントドラムス。

may10.jpg

上)プリンセス・ド・モナコ
下)グラミス・キャッスルとピエール・ド・ロンサール

may11.jpg

上)ニューウェーブ
下)フォールスタッフとブルームーン

may14.jpg

ミニバラたち
上)カリナ
下)ラベンダーコルダナとはるる

この1週間でどれだけバラが咲いちゃうかしら・・とドキドキだったけど
思ったよりは咲き進んでいなかったので、
まだまだこれからいろんなバラを楽しめそうです♪

それにしても、予測はしてたけど1週間留守にすると
あっという間に庭は草ボーボー。
主のいない庭が荒れるのは早いわね・・・。
明日お天気がよくなったら、さっそく草取りしなくては。。。

5月前半の庭の様子でした。


おまけ

庭の犬小屋でお留守番していたMOCO、
想像した通り庭を穴だらけにして、顔や体が真っ黒になっていた。。[ふらふら]

may12.jpg

ひとしきり喜びの舞を踊ったあと、
お土産に買ってきたおやつを大喜びで食べてくれました♪
(七面鳥味のフードなんて初めて買ってみたけど、一気食いしてました。
美味しかったみたいです♪)



そして、罪滅ぼしに、帰ってすぐにキャッホー走りに連れて行きました^^

may13.jpg

ふふふ、嬉しそう~^^
冬の間よく走っていたこの畑、今はもうじゃがいもの花が満開に!
あと1か月もしないうちに芋ほりかしらね~。

さて、とってもとっても楽しかったお出かけの記事は
膨大な写真を整理してから更新の予定です♪


タグ:5月の庭

4月の庭 後編 [月別の庭の様子]

GW前半はまずまずのお天気でしたね^^
皆さまはいかがお過ごしでしたか?

私はひたすらガーデニング三昧。
といっても、それは優雅なものではなく、
冬の間忙しくてできなかった庭仕事のツケが回って
庭木の剪定や草刈り、
2~3年分たまっていた薔薇の植え替え後の古い土(かなりの量)をふるいにかける作業など
肉体労働ばかりなので、腰や肩や腕がかなり筋肉痛になっています^^;
教訓:嫌なことは後回しにせずに、すぐやってしまいましょう~^^;


さて、4月の後半の我が家の庭の様子です。
まずは花木たちから。

april10.jpg

例年よりもちょっと遅く、近くの山林の山桜が咲き出した頃、
我が家のジューンベリーが満開に♪
その頃、にょきにょきとギボウシたちもすごいスピードで伸びだしました。
今年こそ新芽を「お浸し」にしよう・・なんて思っているうちに
育ちすぎちゃって、来年へ持越し^^;

april11.jpg

ライラックとリキュウバイ
今年も綺麗に咲いてくれました~♪
・・と思ったら一昨日あたりからハラハラと散りだしました。
花の命は短いね。また来年♪

april13.jpg

左)姫リンゴとハナミズキ
右)月桂樹の花

april12.jpg

左)とってもよく似ているブルーベリー(上)とドウダンツツジ(下)
右)只今満開、オオデマリ。

april15.jpg

案外見逃していたけど、モミジの新緑も綺麗です♪
赤いお花がぶら下がっているのも可愛い^^
下)のモミジは、新芽が赤いデショウジョウという種類。
右下)ナルコラン(アマドコロ)

以下はお花たちです。
まずは東南側の庭より

april17.jpg

上)テラスベリー桜花、ボリジ、どちらも毎年勝手に出てきてくれる。
中)昨秋撒いた種の中では大失敗!たった一株しか咲かなかったネモフィラの白。
(点々模様が可愛いのに残念。)
自生してどんどん増えているアップルミント。
下)一番最後に咲いたチューリップ
こちらは種まき大成功のオルラヤ。開花はバラと同じくらいになるかな。

続いて南西の三角花壇より、

april16.jpg

上)宿根イベリス、種まき大成功のセリンセ
下)アジュガ、シャクヤクの蕾、ローズマリー


西側エリアより、

april19.jpg

上)キャットミント、シラー、グレコマ
下)クリサンセマム・マウイ、アザレア、
バラの鉢にいつの間にかこぼれダネでユーフォルビア(多分)が。
このユーフォルビア、自分で買ったことをはっきり覚えていませんが・・・^^;
ここに生えてきたってことは、きっと以前この鉢の近くに親株が置いてあったんだろうなあ。

北側の庭から、

april21.jpg

左上から時計回りに
ブルネラ・ジャックフロスト。青い小花も可愛いし、葉っぱも個性的♪
ツルニチニチソウ、勝手に自生してどんどん増殖している白いスミレ
こちらもどんどん増え続けるアジュガ、香りのよいツルハナシノブ


そして、4月も終わりになって咲き出したのは、

april18.jpg

上)クレマチスのモンタナ・エリザベス。
今年もバニラのような甘い香りを放っています♪
下)スズランの蕾、バラの蕾。

バラの開花まであとちょっと。
日に日に蕾が大きくなっていて楽しみな反面、バラにつく虫も徐々に増えているので
パトロールが欠かせないし、水切れも心配な気候になってきた。
我が家で一番手のかかる子たちだけど、手のかかる故に愛おしくて
早くご対面したい気持ちでいっぱいです♪

そして、今月買ってしまった新入りさんたち^^

april14.jpg

上)風鈴オダマキ、ウツギ・珠姫
中)スカビオサ、ラグラス(バニーテール)
下)紫陽花ファンタジー


以上、4月後半の庭の様子でした。
ふぅ~、写真の整理が大変だった^^;
 
5月もきっと大変そうだなあ。
5月は自分の誕生日、MOCOの誕生日、
そして超楽しみな旅の予定、とイベント目白押しなのです[わーい(嬉しい顔)]


おまけ

今日から5月。
昨日まで飾っていた桜柄の絵手ぬぐいを、
初夏らしい白樺と水芭蕉の柄に交換しました♪

april20.jpg

一緒に飾っているお花は、庭のクリスマスローズと
切り花のカーネーション、フリージアなどです。


タグ:4月の庭

4月の庭 前編 [月別の庭の様子]

4月もあと数日で終わり・・・早いですね~^^;
今月撮りためた庭の花の写真をまとめていたのだけど
どうにも枚数が多すぎるので
やっぱり前編と後編に分けることにしました。
この時期はどうしても写真が多くなってしまいますね^^;

寒かった冬を引きずって、4月になってもまだ肌寒い日が多かったけれど
日差しはだんだん強くなり、春一番のような風が吹き
一雨ごとに緑が濃くなっていった4月前半。

april1.jpg

例年なら3月に咲く花が、4月にずれ込んで開花。
ハクモクレン、ミモザ、白梅、豊後梅。
ミモザのふわふわな黄色を見ると、「やっと春だ~」、と
毎年思います♪

april2.jpg

椿もずいぶん咲くのが遅かったな~。

上)赤・一重、白・八重
中)乙女椿、南蛮紅
下)乙女椿・・・去年調子が悪くて咲かなかったので、咲いてくれて嬉しい♪

april3.jpg

3月のクロッカスに続いて、4月に入ってからいろんな球根たちが次々開花。

左上から時計周りに
ヒヤシンス・白、ピンク、ハナニラ
ムスカリ(マウントフット、白ムスカリ、バレリーフィネス、アルメニアカム)
黄房水仙、ミニ水仙ティタティタ

april6.jpg

左)去年植えたウェディングベル
右)一昨年植えたオブダム

どちらも咲き始めは中心が黄色っぽいけど、だんだん白へ変化します。
オブダムは去年咲かなかったのでどちらも初お目見えです^^

april7.jpg

左上、左中)レプリート
レプリート、年々花数が増えてすごいことに。
ただ、いつも春の嵐や雨に打たれて汚れてしまうので、今年はカットして花束にしてみた。
水仙だけの花束もなかなかいいわね♪

右上から時計回りに、
レモンビューティー、パルマレス、タヒチ
チェンジングカラー、シャイニングライト

水仙は植えっぱなしで手がかからないのも良いですね~♪

april4.jpg

こちらも植えっぱなしOKの原種チューリップ
レデイジェーン(白&赤)と、
ティンカ(黄色&赤)
咲き始めのほっそり美人が、パカッと開くと全然違う印象になるのが面白い^^

april5.jpg

これらは貰いものとか、数年前から植えっぱなしで
すっかり忘れられていたチューリップたち。
普通のチューリップも、植えっぱなしで3~4年咲くものがありますね~。

april8.jpg

左上)プシュキニア
右上・中)ビレバリア・グリーンパール
左下・右下)スズラン水仙(スノーフレーク)

スズラン水仙は今年の冬に芽だし球根を植えたもの。
なかなか大きくならなかったのが4月になって急に伸びた。

april9.jpg

咲き始めが遅かったので、クリスマスローズたちも
まだまだ残っています。
真ん中の写真は我が家で一番古株の地植えたち3種類。
かなりボリューム感がでてきました。
そろそろ株分けを考えてもいいのかも。
窮屈そうだわ。


木々に新芽がどんどん出始めると、逆に新芽がでてこなくて
この冬に枯れてしまったものがいくつかあることが分かりました。

バラが2種類。(ラ・レーヌ・ビクトリアとミニバラ・セシール)
クリスマスローズ大苗2つとポット上げしたチビ苗10個くらい。
シマトネリコ1本
ソルトブッシュ1本
ルリマツリ1個
その他にも思い出せないけど枯れて処分したものがいくつかありました。
やっぱり今年の冬は厳しかったんですね~。

それでも、草取りをしていると、地面からいろんなこぼれダネの発芽や
宿根草の芽ぶきが見られて、植物の生命力の強さも感じられました。
そういう時ってガーデニングしていて一番うれしい時かもしれません♪

IMG_2816.JPG

MOCOもテラスで気持ちよさそうにウトウトしていた
4月前半の庭の様子でした♪

明日からいよいよGWに突入ですね!

皆さま、良い休日をお過ごしください♪
私はまた今年もガーデニングウィークになるかな~^^
あ、田植えのお手伝いもしないと。


3月の庭 [月別の庭の様子]

とても寒かった3月も過ぎ去って、4月。
ようやく手の届くところに春がやってきました♪

2か月間の頼まれ仕事をひたすらに黙々とこなし、任務終了!
今はMOCOと一緒に歌いながらキャッホー走りしたい位の軽やかな気分です[わーい(嬉しい顔)]

 2月に引き続き、寒さが続いた3月。
その上、毎週末に雨が降って、庭仕事はほとんどできませんでした。
忙しくてあまり写真も撮れなかったのですが
一応、3月中の我が家の庭の様子をまとめてみました。

march8.jpg

毎年2月には咲くはずの紅梅とサンシュユ。
今年咲いたのは3月も下旬になってからでした。

IMG_2558.JPG

隣同士に植えてあるので、黄色とピンクの競演が春らしいです^^

その他の2種類の梅は結局3月中には咲きませんでした。

IMG_2522.JPG

椿もずーっと蕾をつけたまま咲かず
ようやく開いたのは3月中旬。
開いたと思ったら強風や霜で花が痛んでたけど。。[もうやだ~(悲しい顔)]

その他の種類の椿も、今日確認したらちらほら咲き始めていました^^

march4.jpg

春の球根たちも今年はずいぶんゆっくりペースの成長でした。
↑これは3月のひな祭りの頃。
咲いていたのはクロッカスくらい。
左)ヒヤシンス、水仙の芽
右)クロッカス各色。

march5.jpg

そして、これ↑は3月20日頃。
左)ミニ水仙・ティタティタ、ヒヤシンス(ブルー)
右)黄房水仙、ヒヤシンス(ピンク)、球根ツリガネソウ


 

march6.jpg

そして、これ↑が3月25日頃。
3月の第4週は急にポカポカと春らしくなったので、一気にお花が咲き始めました^^

上)ミニ水仙・ティタティタ、ムスカリ
中)黄房水仙、クロッカス(縞模様)
下)ヒヤシンス(ブルー)、ヒヤシンス(白)

IMG_2526.JPG


2月までは枯れてしまったように無言状態だったフリフリのパンジーも
暖かさとともに復活です^^

クリスマスローズの咲き方にも今年はちょっと異変がありました。
いつもは鉢植えの日当たりのいい場所にあるのから咲き始めるのに、
今年は一番北側の地植えにしてある古株さんたちから咲き始めました。
咲き始めたのも例年よりずいぶん遅く、3月中旬でした。

march1.jpg

地植えの古株さんのひとつ。
白の一重咲きで裏側がうっすらピンクの子。

march2.jpg

もうひとつの地植えの古株さん。
ワインカラーが大人っぽくてお気に入り。

march3.jpg

左)これも古株さん。うっすらピンクにそばかす入り。
右)去年地植えにしたばかりの白・ダブル咲き。

march7.jpg

その他の我が家のクリスマスローズたち、いろいろです。
クリスマスローズは似ているようでもよく見るとちょっとずつ違ったりして
どれひとつ同じ花がないところがまた良いですね^^

こうしてみるとたくさん咲いているようですが
寒かった1~2月の間に枯れたクリスマスローズが1~2鉢、
去年、たくさん地面から鉢上げした小さなポット苗のは、半数近く枯れてしまいました。
残念。

IMG_2594.JPG

花木で次に咲きそうなのはリキュウバイかな。ライラックも蕾が見えてきました。
ミモザもだいぶ遅れているけど、そろそろ咲きそうです。

遅れていた花たちが一気に咲きだすこれからの季節がとても楽しみです!

3月の庭の様子でした^^

先週の土曜は、遅れてきた「春一番」のような暴風で、庭は砂嵐状態でした。
せっかく膨らんだ水仙の蕾が痛まないかとヒヤヒヤしましたが
今日も午後からひどい暴風雨になっています。
日本全国、台風並みの低気圧が通過中とか。。。
急いで咲いたばかりの水仙をカットして家の中に避難させました^^;
大揺れのミモザの木が倒れないことを祈るばかりです・・・。
(去年の台風の時はオリーブの木が倒れたもんなあ[もうやだ~(悲しい顔)]


おまけ

IMG_2571.JPG

良い笑顔でしょ♪
3月中のキャッホー走りの一コマです^^
これからだんだん種まきが始まるので
畑ドッグランはそろそろおしまいですね~^^;


 


タグ:3月の庭

2月の庭 [月別の庭の様子]

またまたすっかりご無沙汰しているうちに
3月も半ばを過ぎてしまいました^^;

頼まれたお仕事はゴールが見えてきたので、
あと一息頑張れば自由の身です。
(もうちょっとだガンバロウ、自分[手(グー)]


すっかり更新するのが遅くなってしまって、少し季節がずれてしまいましたが
我が家の2月の庭の様子をお届けしたいと思います。

例年よりずっとずっと寒かった2月。
ここに住み始めてから初めて、朝マイナス7℃という寒さを体験しました。

feb3.jpg


クロッカスが咲き始めたのも例年よりだいぶ遅かったし、
いつもより咲く色の順番が狂っていました。

例年は黄色や白が咲き出した後にブルーが咲くのに、
今年はこのブルーのが真っ先に開花。

feb4.jpg

 その後、ちらほら黄色や白が咲き出しました。
2月下旬になってようやく水仙の芽がちらほら見え始めました。


 

IMG_2473.JPG

クリスマスローズは、昨年のクリスマス頃から咲き始めたニゲル・マリアが
そろそろ終盤になり、白から赤色に変化。
花の少ない時期にずっと咲いててくれたことに感謝♪

feb1.jpg

その他のクリスマスローズは寒さのせいで例年よりずっとずっと開花が遅くて
2月に咲いてくれたものはひとつもなく、どれも蕾のまま
寒さに耐えていました。
(ちなみに、今次々に満開を迎えつつあります♪その様子はまた今度^^)

feb2.jpg

 我が家のクリローたちの開花があまりに遅いので
お店でついつい開花株を買ってきてしまいました!
新入りさんは上↑の2つ。ひとつはシングル咲きのイエローにワインレッドのピコティ。
もうひとつはダブル咲きのピンクピコティで、すっと真ん中にラインが入っています。

2月の下旬に、「そろそろ春の苗が出てるかしら~」と立ち寄った園芸店で出会ったお二方。
お店の方に伺ったところ、今年は春の苗が遅れていて値段も高いけど
クリスマスローズはかなり格安になっている、とのこと。
私が買ったこの苗も考えられないようなびっくり安値でした。ラッキー♪

花木たちの開花も例年よりずっと遅く、

IMG_2503.JPG

サンシュユの蕾が膨らみ始めたのは2月も終わりごろ。

IMG_2501.JPG

梅もとうとう2月中には咲かず、
蕾がやっと膨らんだ程度。

IMG_2500.JPG

これはリキュウバイの蕾。

IMG_2491.JPG

ミモザもまだ咲くには時間がかかりそうです。

IMG_2475.JPG


でも、丸坊主だった紫陽花にこんな新芽を見つけると
心が躍りました^^

本当に、寒くて長くて天気も悪い日が多くて
つらい2月でした。
2月にやった庭仕事と言えば、地植えのバラに堆肥を入れたことくらいかしら。
(その時、バラの株もとの土の中で冬眠していた小さなカエルを掘り起こしちゃった^^;
別の場所に埋めなおしたけど、生きててくれるといいな)


仕事で忙しいことを理由にほとんど庭いじりができなかったけど、
家に居たとしても寒さであんまり庭仕事はできなかったかもね^^;

2月の庭の様子でした^^


おまけ

IMG_2514.JPG

これは3月上旬になってからのクロッカス。
雨が多くなって、乾燥しなくなってきてから、白・黄色・紫が一斉に咲き出しました。
一雨ごとに春が近づいているのですね。


 

おまけ その2

IMG_2482.JPG

まだ庭にほとんど花のない2月はこんなアレンジを作りました。

feb5.jpg

ヒヤシンス、クロッカス、ミニ水仙などの球根花を球根のついたまま使い
チューリップやバラなどの切り花と一緒にアレンジ。
桃や桜の枝ものも入れて、まさに春をぎゅっと詰め込んだ感じ。

IMG_2489.JPG

気温の低い時期は花のもちもよくて、このアレンジは2週間以上飾っていた。
その間に、蕾だったチューリップは開き切り、最後にはこんな姿に。
でも、最期を迎える前のこんなチューリップも、「咲き切った!」という誇り高さを感じで好き。
バラのように散ってしまうお花にはない美しさだと思う。


1月の庭 [月別の庭の様子]

やっと立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いています^^;
屋外の水道が凍って水がでないのは日常茶飯事ですが、
先日はとうとう屋内の水道も凍ってしまい、11時頃まで断水していました。
この家に住み始めてから、今年が最強に寒い冬かもしれません。

遅くなりましたが、1月の庭の様子です。
あまりの寒さに植物の動きがないし、一年で一番殺風景な時期なので
ちょっとさみしいのですが、これも記録なのでお付き合いください^^;

IMG_2431.JPG

綺麗な青空~♪とハクモクレンの木。
蕾はまだまだ固いです。
下の方の枝を夫がばっさりと枝打ちしちゃったから、今年はお花も少な目だろうな。

IMG_2433.JPG

梅の蕾もまだまだ固い。
1月に咲いた年もあったのに、今年はいつ咲くことやら。
(梅の木3本も、夫がばっさり枝打ちしてた。これを私は「スポーツ刈り」と呼んでいる。
私が見張っていないといつの間にか大事な木々を「スポーツ刈り」にされてしまうので要注意だ。)

jan5.jpg

上)蕾がどんどんふくらんで楽しみなミモザ、梅と同じく遅れているサンシュユ
下)凍ってしまったようにみえる椿の蕾。
ちゃんと咲くかな・・・。クリスマスホーリーの赤い実。

jan1.jpg

上)クリスマスローズ・ニゲルマリア
下)地植えのクリスマスローズはどれも寒さでぐったり。
ようやく蕾が開いてきたクレマチス・アンスンエンシス。

jan3.jpg 

左)日本水仙。パンジー、ジュリアン、ムスカリの寄せ植え。
右)フリル咲きパンジー、球根たちの芽、イベリス、ジュリアンなどの寄せ植え。

jan2.jpg

左)ビオラとミニバラ・グリーンアイス
右)エリカ、スィートアリッサム

jan4.jpg

上)ミニバラ・れんげ
下)ヘリテージ、アルバセミプレナのローズヒップ

バラは1月中に8割がた剪定を終わらせた。
けど、やっつけ仕事的に適当に済ませてしまったので
綺麗に咲いてくれるかちょっと心配です^^;



それにしても、今年の1月はあまりの寒さゆえに、庭仕事らしい仕事をほとんどしなかったわー。
やりたいことは山ほどあるのに、気力が寒さに負けてしまいました。
2月と3月は知人からの頼まれ仕事がめいっぱい入っていて
なかなか庭仕事の時間がとれそうもないので
その反動が4月以降にどっときそうな予感がしています^^;


おまけ

お庭の写真が寂しいのでお口直しにお部屋に飾ってたお花の写真を。

IMG_2361.JPG

一足早い春の香りいっぱいのアレンジです。

IMG_2363.JPG 

大好きな八重咲きチューリップ・アンジェリケが入っています♪

IMG_2347.JPG


最近私が出かけていることが多く、お留守番時間が長くなったMOCO。
帰ってくると、毛布やらベッドやらが散乱しているので、
いろんなところに八つ当たりしているようです^^;
私が帰ると大興奮で迎えてくれるので、あまり怒らないようにしてます^^;


タグ:1月の庭

12月の庭 [月別の庭の様子]

 

今年も残すところ、あとわずかとなってしまいました。
この12月は本当にバタバタしていて、庭の花をきちんと写真に収めている
時間がなかったのですが、それでも少し撮りためていたものがあるので
ご紹介しておきますね^^

 

dec5.jpg

比較的暖かかった日も多かった12月前半には、こんなお花が♪
クレマチス・ベルオブウォッキングです。
これは、秋の大きな台風の時に根元15センチくらい残してぶち切れてしまったのが
ようやく復活し、最後に一花咲かせてくれたものなので、とっても感動的な再会でした。
ただ、色が・・・。
本来は綺麗な薄紫なんだけど、冬に無理矢理咲いたせいか、白になっちゃった^^;

 

IMG_2298.JPG

クリスマスの頃に咲き出したクリスマスローズ・ニゲルマリア。
今年は蕾もたくさんついていて、まだまだロングランで楽しめそうです♪

 

12月前半まではまだバラもたくさん咲いていました。

 

dec2.jpg

左)アンティークレース、ザ・ジェネラスガーデナー、ルィーズ・オディエ
右)グラミス・キャッスル、マチルダ

 

 dec1.jpg

ミニバラたちもこの時期にしてはよく咲いてました。
上)パーフェクトスィート、サンマリノフォーエバー
中)はるる、ラベンダーコルダナ
下)グリーンアイス、れんげ

 

12月後半になってくると寒さが厳しくなって夜は零下の日が続き
ついていたお花たちも寒くて凍えているようです^^;

dec3.jpg

左)ギィ・ド・モーパッサン、ヘリテージ
右)つるアイスバーグ、名無し挿し木、ジュリア

 

dec4.jpg

まだ蕾のまま枝に残っているバラも多数あるのですが、
いよいよもうおしまいでしょうね~^^;

 

バラの植え替えも結局あれから進まずに、少し来年へ持ち越してしまいました。

そのほかは、

dec6.jpg

上)クレマチス・アンスンエンシス、オステオスペルマム
下)ウィンターコスモス、白八重椿

あとは、写真を撮ってないけど、ビオラやスィートアリッサムなどが咲いている程度です。

 

 


 

 

この1年の庭造りを振り返ってみると、
今年絶対やりたいと思っていたのは、庭の構造物(たとえば、バラを絡ませるフェンスなど)を
手作りしたいな~と構想を練っていたのですが
結局実現できなかった[もうやだ~(悲しい顔)]

無農薬栽培に取り組み2年目の今年のバラは、
無農薬っていうよりもほったらかし・・・状態に近かったような気もするけど
時にはっとするほど美しいお花を見せてくれ私を癒やしてくれた。

庭造りを初めて約6年が経過し、最初の頃に植えた木がだんだん大きくなってきて
手入れが大変になってきた。

春の強風で姫りんごの木が1本折れ、
秋の台風でオリーブの大木が倒れた、など、災害での被害が多かった。
害虫の被害も多かった。

それでも、やっぱりコツコツと少しずつお花を増やしたり、面倒を見ているせいか
数年前に比べれば少しは成長をしているんだと思います。
まだまだ、まだまだ理想には遠いけど。

 

 

最後に。
今年も私の花道楽&犬道楽なブログにお付き合いくださり
ありがとうございました^^

 

この頃↓の写真を見ていると、もっともっとガンバロー!って
力が湧いてきます。
一番庭が綺麗な4月~6月のお花たちです♪

 

ご挨拶.jpg

 

来年もよろしくお願いします^^

皆様、良いお年を♪

MOCO&MOCOMOCO

 

 


タグ:12月の庭

11月の庭 後編 [月別の庭の様子]


ひぇ~寒いっ[ふらふら]
12月に入って一気に寒くなりました^^;


最近、バタバタと用事多かったり、3日間ほどお出かけしていたりで
なかなかゆっくりと庭の植物たちの写真を撮る時間が取れませんでした。

その間に、落葉樹は紅葉のピークを終えて葉を次々落としはじめ
なんとなく物寂しい感じの庭の風景になってきました。

ちょっと遅くなりましたが、11月後半の庭の様子です。

 

IMG_2213.JPG

萩の葉が黄色に染まりとても綺麗です。
夕日を浴びると更にキラキラして素敵なんですよ^^

 

IMG_2257.JPG

ドウダンツツジも真っ赤に染まりました♪
ドウダンは何本も植えてあって、植えてある場所によって染まり方にムラがあります。
日当たりなどで差が出てくるのかな。

 

IMG_2259.JPG

モミジの紅葉は今年今一つ。
染まる前に痛んでしまった葉っぱが多いみたいです。

 

IMG_2260.JPG

逆光になってしまいましたが
ヤマボウシも綺麗な赤に染まりました。

 

IMG_2262.JPG

暑い時期に作った多肉植物の寄せ植え。
その時は全体的にグリーンだったのが、一部紅葉しました。

 

IMG_2251.JPG

ヒイラギの花はそろそろ終わりそう。


 

秋バラのシーズンもそろそろピークを過ぎてきました。
蕾はまだたくさんついているけど、寒さが厳しくなってきたので
蕾が開くスピードもすごく遅いです。

nov10.jpg

上)ザ・ジェネラスガーデナー
下)マチルダ

 

nov11.jpg

上)グラミス・キャッスル
下)ヘリテージ

 

nov13.jpg

上)ギィ・ド・モーパッサン、緑光
下)ブルームーン、プリンセス・ド・モナコ

 

nov12.jpg

ミニバラたち
左)ラベンダーコルダナ、サンマリノフォーエバー、パーフェクトスィート
右)はるる

 

nov14.jpg

左)名無し(挿し木)、ルィーズ・オディエの蕾、ザ・プリンスの蕾
右)ブルゴーニュ(挿し木)、名無し(挿し木)

バラの鉢の植え替えをぼちぼち時間のある時にやっていますが
忙しくてなかなかはかどらず、まだ1/3終わった程度。
12月前半にはなんとか終わらせたいな~^^;
今年は夏ごろに一度怪しげな鉢をチェックしたせいか、
今のところコガネムシの幼虫は1匹見つかった程度で済んでいます。

 

 

nov15.jpg

左)クリスマスローズ・ニゲル・マリアの蕾、ウィンターコスモス
右)クレマチス・アンスンエンシスの蕾、クレマチス・ベルオブウォッキングの蕾

 

 

nov16.jpg

上)ビオラ・ムスカリ等の寄せ植え、シュウメイギクの種
下)白い縁取りが綺麗なビオラ、霜が降りるとそろそろ終わってしまうアゲラタム

 

これからますます庭の風景は寂しくなりますが
来春の準備など、まだまだやることは沢山残っています。
がんばらないと!
ああ、それにしても、1年ってあっという間に去っていくわ~。
残り1か月、充実した日々を過ごしたいものです。

 

11月後半の庭の様子でした。


 

 おまけ


nov17.jpg

MOCOのいる玄関にもクリスマスの飾りやお花のアレンジなどを
飾っています♪(もちろんMOCOは無関心ですけどね^^;)
赤いキャンドルのアレンジは、前回ご紹介した白バラバージョンから
赤バラバージョンに衣替えしてみました。

 


11月の庭 前編 [月別の庭の様子]

 

だんだん秋が深まり、ぐっと寒さが身に染みる日もあった11月前半。
落葉樹の葉っぱが毎日ハラハラと落ちて、落ち葉ひろいが大変です。

そんな11月前半の我が家の庭の様子です。

まだまだ秋バラのシーズンは終わっていませんよ~^^

nov1.jpg

左)グラミスキャッスル
右)プリンセス・ド・モナコ

今年の11月は平年よりも比較的暖かいのではないでしょうか。
11月に入ってもバラが次々咲いてくれます^^

 

nov2.jpg

特に元気がいいのは左)のヘリテージ。
次から次へと蕾が開いて、毎日楽しませてもらっています。
右)のマチルダもまだまだ蕾がついています。

 

nov3.jpg

ザ・ジェネラスガーデナー(ピンク)と、プリンセスオブウェールズ(白)
これも花数は少ないけどぼちぼち連続して咲いています♪

 

nov4.jpg

上)名無しオレンジ(挿し木)
下)ギィ・ド・モーパッサン
名無しオレンジは挿し木にしては大きくて形の良いお花が咲いた。
モーパッサンはたくさん蕾を控えてるのだけど、最近ボーリング気味。

 

nov6.jpg

上)ジュビリー・セレブレーション、ブルーバユー
中)ニューウェーブ
下)ブルームーン、イエローサブマリン

 

nov5.jpg

上)ミニバラ・ラベンダーコルダナ、サンマリノフォーエバー
下)パーフェクトスィート、まだまだ出てくるバラの蕾たち。

小さい蕾はまだ出てきてるけど、これから寒くなるので果して咲いてくれることやら・・・。
11月後半には、そろそろバラの植え替えも始めないと、と思っているのですが
最近忙しくてなかなか手が回りません^^;


その他にも秋のお花。

nov8.jpg

上)やっと咲き始めたキバナコスモスと、最後の1輪のシュウメイギク。
下)葉っぱが紅葉してきたヒメツルソバ。

 

nov7.jpg

そろそろ花壇の夏の花を植え替えなければ、と買ってきたビオラたち。
今年はフリフリのフリルが綺麗なビオラに一目ぼれしてお買い上げ♪
樽のような植木鉢にはビオラ、ムスカリ、ヒヤシンス球根、ネモフィラの種を植えこんだ。
全部揃って咲いたら綺麗だろうな~^^

 

そして、嬉しい発見♪ ↓

nov9.jpg

上)去年はあまり元気がなくて咲かなかったクリスマスローズ、ニゲル・マリアに蕾発見!
下)9月の台風の時に哀れにもちぎれてしまったクレマチス、
ベルオブウォッキングが見事復活、蕾をつけました~♪


こういう嬉しい変化があるから、ガーデニングはやめられないのかもしれません^^

11月前半の庭の様子でした♪

 


 

おまけ

 

IMG_2161.JPG

香りが薄れていらなくなったポプリや、飽きちゃったドライフラワー。
あっさりと捨ててしまうのもなんだかもったいないので、

 

IMG_2160.JPG

リースを作ってみました♪
枝でできたリース土台に、グルーガンでペタペタとポプリを貼り付けただけの簡単リース。
今年のクリスマス用に飾りました。

今年は早くもツリーを出して飾っていますよ~^^
今年のクリスマスツリーの詳細はまた今度ご紹介しますね。

 

IMG_2166.JPG

この子は過ごしやすい秋を満喫中!
キャッホー走りの楽しい様子もまた今度♪

 


前の10件 | 次の10件 月別の庭の様子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。