SSブログ
月別の庭の様子 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

12月の庭とご挨拶 [月別の庭の様子]

今年も残りわずかとなってしまいました。
ああっ、一年ってほんとあっという間に過ぎていきますね^^;

今月も超多忙だったのであまり写真が撮れなかったのですが
とりあえず記録として・・・12月の我が家の庭の様子です。

dece1.jpg

12月に入ってからめっきり寒さが厳しくなり、
朝は霜で真っ白になる日が続きました。
(ちなみに今月の最高記録は-7℃。)

dece2.jpg

 12月初旬には、まだちらほら秋バラの名残が咲いていたのだけど、
私は毎日忙しく出かけていたので写真を撮っている暇がなくて
そのうち風の強い日が続き、花びらはボロボロに。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
おまけに週末雨が降ることが多かったので更に庭仕事もままならない、という悪循環。
いまだ蕾が残っているバラはあるけど、この寒さではきっと咲かないと思われます。
鉢バラの植え替えは、大物5鉢が終わらずに来年に持ち越すことになりました^^;
(それでも忙しい割にはよくやったかな)

dece3.jpg

寂しい真冬の風景が広がる中で、一鉢だけ満開に咲き誇っている
クリスマスローズ・ニゲルマリア。
今年は特に花数多く、優秀!
白からピンク、赤へと色変わりするのも見ていて楽しいです^^
他のクリスマスローズたちは、12月中に古葉切りをしましたが、まだ花芽は見えず。

dece4.jpg

紅葉が美しかった落葉樹はすっかり葉を落としてしまったけど、
そろそろ開花を待ち構えている子たちもいます。
右上)クレマチス・アンスンエンシス
左下)椿、左下)ミモザ

 その他にパンジー、ビオラ、アリッサムなどがちらほら咲いてはいますが
風と霜で痛んでいるので写真は撮っていません。


来年はもう少し庭仕事をがんばりたいなあ~と
今月の庭の写真を眺めつつ反省しているところです^^;

12月の庭の様子でした。


おまけ

dece5.jpg

クリスマスが終わると一気にお正月モードにつっぱしります!
今年のツリーの飾りは結構気に入ってたから、西洋風に1月まで飾っていようかなとも思ったけど
やはりお正月のお飾りもきりっと飾りたいので、名残惜しみながら大掃除とともに撤去。
そうそう、プレゼントの中身は、ロイヤルコペンハーゲンの2013年のイヤーフィギュリン。
20代の頃からロイコペが好きでちょっとずつコレクションしていたのですが、
イヤープレートやイヤーフィギュリンはなにかスペシャルな出来事のあった年に買うことにしていました。
来年は結婚10周年にあたるので、その記念にこれを。
犬がモチーフだったものとっても嬉しかったです♪
(子犬がペロッと舌をだしてる仕草がたまらない♪)

さて、今年は頼まれ仕事を引き受けてしまって結構多忙になり
ライフワークの庭づくりもさぼりがちになり、ブログ更新頻度も例年より少なくなってしまいましたが
振り返ってみると概ね充実した一年を過ごせたのではないかと思っています。
お世話になった皆さま、ブログを通して交流してくださった皆様、
たまにちょこっと見に来て下さる皆さま、ありがとうございました。


2012花.jpg

新しい年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように。
それでは、良いお年を♪
(私はラストスパートでお節作りを頑張りまーす!)


タグ:12月の庭

11月の庭 [月別の庭の様子]

またまたご無沙汰してしまいました^^;

今日で11月も終わりですね~。
今月はほんとバタバタ忙しくて、じっくりブログを書く時間がとれませんでした。
2週間ほど前に行ってきた旅行ネタも写真はストックしてあるのですが
疲労困憊していてとても記事を書く気が起きませんでした^^;

庭の写真もあまり撮っていないのですが
撮りためていた中からいちおう今月の庭記録として残しておきます。

nov1.jpg

格別に木々の紅葉が美しかったこの秋。
11月は左の萩と右のモミジがとっても綺麗だった。
モミジの色が緑から赤に変化していく過程をチェックするのは毎日のお楽しみでした♪

nov2.jpg

こちらも綺麗な紅葉でした。
左)ハナミズキ、ドウダンツツジ、シモツケ(スピレア・マジックカーペット)
右)ジューンベリー、多肉植物たち

バラは、秋バラの最終グループがポツポツ開花。

nov3.jpg

左)ザ・ジェネラスガーデナー、イブ・ピアッチェ
右)緑光、ブルームーン、つるアイスバーグ

nov4.jpg

左)マチルダ、ブルーバユー、プリンセス・オブ・ウェールズ
右)ザ・プリンス、ミニバラ・グリーンアイス

nov5.jpg

左)ヘリテージ、グラミス・キャッスル
右)コーネリア、ピンクスワニー、ギィ・ド・モーパッサン

先週の3連休は、鉢バラの植え替えに取りかかっていました。
今年は5月のドイツ旅行の時に取り付けた自動給水器をずっとつけっぱなしで、
自分での水やりをかなりさぼっていたことや、
夏の暑さのダメージ、害虫パトロールを怠っていた事など
すべての悪い影響がバラの根っこや株の状態に現れていて、植え替えしていてがっかり。[もうやだ~(悲しい顔)]

元気に花を付けて、見た目も健康だと思っていた株から、まるまる太ったコガネムシ幼虫がでてきて
根っこを食い荒らされていたり、

IMG_4437.JPG

ずっと調子悪いな~と思っていたブルーバユーは
根元にこんな穴が・・・。
テッポウムシの仕業です。[ちっ(怒った顔)]

結局連休中に作業は終わらず、残り1/3は12月に持越しすることになりました。

バラの植え替え作業ではがっかりの連続でしたが、
庭では冬咲きの花が顔を見せて
私にちょっとだけ喜びをもたらせてくれました♪

nov7.jpg

左)この時期お楽しみのヒイラギの花。良い香り~♪
クリスマスローズの一番バッター、ニゲルマリアもそろそろ開花しそう♪
右)クレマチス・アンスンエンシスの蕾、ウィンターコスモス
10月にまいた種たちも続々と芽が♪

夏から花壇でがんばっていたニチニチソウやペンタスを抜いて、
ビオラやパンジー、アリッサムなどを植えこみました。
その他にもちらほら新入りさんをお迎え。

nov6.jpg

左)パンジー、ビオラ、アリッサム、菊
右)ガーデンシクラメン、葉ボタン

11月の庭の様子でした。
12月も結構スケジュールみっちりなのですが
できるだけ冬の庭作業をこなして新年を迎えたいです。


おまけ

3連休中にやったもうひとつの事。
クリスマスツリーをだして飾りました。

nov8.jpg

今年のオーナメントは、この前の旅で買ってきた雪の結晶をメインに
クリスタル、シルバー、ゴールドでまとめてみました。
やっぱり赤い色は欲しいので、去年の使い回しリースも飾って。
ケルンで買ってきたピラミッドも♪(まだ蝋燭はつけていませんが^^)

今は忙しすぎて気持ちがまだクリスマス気分にならないのですが
この忙しさも来週いっぱいで一段落するので、そうしたらちょっと気持ちを落ち着けて
クリスマス気分を味わいたいです♪

nov9.jpg

雑草の中を走り回って体中に種をつけて帰ってきたMOCO^^;
後で種を取るのが一苦労なんですけど~^^;

庭で採れたトウガラシもなんとなくクリスマスカラー。
テーブルには蝋燭をつかったアレンジメントを。

次回は旅行記事をUPする予定です^^
ではまた~^^


10月の庭 [月別の庭の様子]

ひゃー[がく~(落胆した顔)]
あっという間に11月になってしまいましたね~^^:
すっかり朝晩寒くなって、もうすでに秋を通り越して冬の気配がします。
今年もあと2か月・・・なんだか焦るわぁ・・・^^;

 遅くなってしまいましたが、10月中の我が家の庭の様子です。
やっと過ごしやすくなって、庭仕事も復活!
いつまで作業してても苦にならない気候なのに、だんだんと日没時間が早くなるので、
あっという間に一日が終わってしまうのがもどかしいです。

oct1.jpg

今年のキンモクセイは結構長持ちしてくれて、2週間くらいの間
素敵な香りを放ってくれました♪その年によって、1週間位しかもたないこともあるので
長持ちしてくれると嬉しいです^^
その他、秋の色づいた実物も可愛い。
左)つるこけもも、チェッカーベリー、右)姫りんご

oct2.jpg

シュウメイギクはピンクが先に咲き始め、
次に白が開花。白い方は今年特にたくさん咲いてくれた~♪


バラたちは夏バテを引きずって、今季いまいちの結果に。

oct3.jpg

左)プリンセス・ド・モナコ
右)コーネリア

oct4.jpg

左上から時計回りに
イエローサブマリン、ヘリテージ、カルトブランシュ
ディスタントドラムス、フォールスタッフ、
ギィ・ド・モーパッサン、フレグランス・オブ・フレグランシズ、グラミス・キャッスル

oct5.jpg

上)ザ・プリンス、マチルダ
中)プリンセス・オブ・ウェールズ、ザ・ジェネラスガーデナー
下)ミニバラ・グリーンアイス、はるる

その他、夏の間からずっと咲いている子たち。

oct6.jpg

ペンタス、ニチニチソウ、八重咲きインパチェンス

oct7.jpg

上)バーベナ、紫陽花・隅田の花火(この1輪だけなぜか今頃開花)
中)カラミンサ、ローズマリー
下)去年のこぼれダネが開花。スィートアリッサム、アゲラタム

そして最近の新入りさんなど。

oct8.jpg

左)新入り2つ。コムラサキと菊
右)ポリゴナムが開花。クリスマスローズのチビ苗を植え替えした。
ジフィーポットで種まきした花の種は発芽率低し・・・[もうやだ~(悲しい顔)]その上、発芽したばかりの新芽を
ショウリョウバッタにほとんど食べられた[ふらふら]

 それでも、一応10月中にやらなければならなかった
種まきとクリスマスローズの植え替えが終わったのでほっと一息。
11月にはバラの植え替えをやらなくちゃ。

oct9.jpg

急に寒くなってきたので、庭の木々が紅葉してきた。
上)ジューンベリー、ヤマボウシ
下)山椒の実と背景のドウダンツツジ、モミジ

oct10.jpg

 MOCOも過ごしやすい季節になって元気いっぱい♪
畑でキャッホー走りを楽しんでいます^^
お天気の良い日には外のテーブルに保護用ペンキを塗ったり、
10年以上使っていた丸椅子にサンダーをかけて違う色に塗りなおしたり、
(私の初・プチDIY。ペンキ塗りが楽しくてはまりました^^)
天然酵母を扱うのにいい季節になったので、スコーンを何度も焼いたりした。
いつまでもこんな気候が続けばいいのに・・・と充実の時間を過ごした10月でした。

最近ブログを書く時間があまり取れないのですが
11月もちょっと旅行の予定があったり
短期のお仕事依頼があったりで忙しくなりそうです。
皆さまのブログへもなかなか訪問できずに申し訳ありません。。[もうやだ~(悲しい顔)]


タグ:10月の庭

9月の庭 [月別の庭の様子]

またまたご無沙汰してしまいました^^;

季節が過ぎるのは早いもので、もう10月半ば。
あと2か月半で今年も終わるのね~と思うと不思議な感じです。
ちょっと前まではうんざりするほど暑い夏だったのですから。

ちょっと季節外れ気味になっちゃいましたが
我が家の9月の庭の様子です。

IMG_4165.JPG

彼岸を過ぎるまではうだるような暑さだった今年の9月。
青空にむかってボサボサに伸びた萩の花が綺麗だった。

sept3.jpg

左)萩・江戸絞りとサルスベリ。
右)ガウラは春からずっと咲いていたけど、彼岸過ぎにばっさり切った。また来年ね♪
斑入りのカリガネソウ。年々大きくなってる。

sept4.jpg

クレマチスたち
左)ヴィオルナ、右)クリスパ、アラベラ
アラベラは今年何度も伸びては枯れ、を繰り返し、何と今頃初開花。

sept6.jpg

夏の名残で咲き続けてるのは
左上)バーベナと左下)ブルーサルビア
少し涼しくなった頃に咲き出したのは
左中)ニラの花、右)ヤブラン

sept5.jpg

そしてようやく秋の気配を感じ始めた頃
右)のシュウメイギクが咲き出した。
左中)黄金ミズヒキ、左下)コバルトセージは夏の終わりの花。

sept7.jpg

9月も終わり頃になって、
左)ダンギクが開花♪かわいいなあ~^^こぼれダネでもあちこち広がってる。
右)キャットミント、ニチニチソウ、ペンタス。
こういう夏の花もまだま元気いっぱいだ。

そして、バラたちは。

sept1.jpg

9月初旬に軽く剪定したので、花数は少ないが、
剪定せずに蕾を取っておいたものが次々咲いた。
上)プリンセスオブウェールズ、ピンクスワニー
下)ギィ・ド・モーパッサン、ブルーバユー

sept2.jpg

左)マチルダ、フォールスタッフ、グリーンアイス
左)ヘリテージ

バラはこの夏の暑さのせいか、私のお手入れ不足のせいか、
枯れてしまったのが3~4種類あって、ちょっとがっかりだった。。。

最近ようやく涼しくなってガーデニング熱が戻ってきたので、
草刈とか種まきとかを一心不乱にやっていると、まだ蚊がいるんですよね~
しかもこの時期の蚊ってやっかい!!
先日は「ブ~ン」と一瞬音がしたかと思ったらアッという間に
顔を3か所刺されて膨れ上がってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

sept8.jpg

豪雨の後の虹が幻想的だったり
やっとMOCOがキャッホー走りできるような涼しさになったり
それでもまだ乾燥ゴーヤが作れるほど気温が高い日もあったり
めまぐるしく天候が変わった9月でした。

秋まきの種を買い込んでいたので、ジフィーポットでの種まき初挑戦をしてみました!
右下のタブレット状になってる乾燥ポットを給水させて膨らましてから種をまくのですが
キッチンに洗面器の中で給水させたポットを置いておいたら、
チョコレートかマフィンと間違えた夫が一口食べちゃったんですって!
「マジで!?」 これには大笑いでしたよ~[わーい(嬉しい顔)]
いくらガサツな私だって、洗面器の中にお菓子は入れときませんって。ぷぷぷ^^

秋キャッホー.jpg

最後に、楽しそうにキャッホーするMOCOです^^
この時はまだ9月で落花生がありますが、これは10月に入ってから
収穫してしまったので、畑の様子はもっと様変わりしています。
これからしばらくはMOCOにとって畑はパラダイスです♪


おまけ

ドイツから素晴らしいお土産が
爽やかな風と共にやってきました。

sept9.jpg

こんな美味しいパンはこちらではなかなか手に入らない。
蜂蜜も、丁寧に作られたお手製のトマトソースも、
どれもこれも夫と一緒にありがたく頂きました♪
風のようにあっという間に去って行ってしまっためぎさん。
ほんのわずかしか会う時間が取れなかったけど、再開できて嬉しかったです。
お忙しい中、ありがとうございました^^


8月の庭 [月別の庭の様子]

お久しぶりです^^

1か月ほどブログを冬眠ならぬ夏眠していました~^^;

この8月はオリンピックに夢中になり
庭で取れすぎる野菜を消費するのに追われ
お出かけは最小限にしてMOCOとまったり過ごした1か月でした。

ひたすらに毎日暑かった8月も、今日で終わりですね。
真夏日、猛暑日が続き、お盆前頃にゲリラ豪雨があったものの平均すると雨は少なくて
植物たちにとっても過酷な夏でした。

庭仕事はほとんど朝の水やりのみしかできず
虫も見つけた時に捕獲するだけの堕落ガーデナーぶりでしたが、
それでも季節の花はちゃんと咲いてくれるものです。

そんな我が家の8月の庭の様子です。

aug9.jpg

夏でも元気まっさかりなグループ。
上)サルスベリ、ヒメイワダレソウ
中)キャットミント、ペンタス、ニチニチソウ
下)ガウラ、コンボルブルス・ブルースマイル

特にヒメイワダレソウ、ガウラ、ブルースマイルの花期はすごく長い!
一度ばっさり切ったのに、すぐに復活♪

aug10.jpg

春からロングランのグループ
上)フィゲリウス・ライム、インカレビア
中)サルビアパテンス、バーベナ
下)殆ど終わって剪定した後にぽつりと咲いた紫陽花・隅田の花火、チェリーセージいちごみるく

aug1.jpg

クレマチスたち。
上)クリスパ、エトワールローズ
中)ロウグチの花と果球
下)去年の秋に小さい苗をネットで買ってから初開花!
パープレア・プレナ・エレガンス。
って、あれ?本来八重咲きなのに一重咲きで咲いた?
色的には合ってるんだけど・・。もしかして違う苗が届いた??
摩訶不思議なり・・・[がく~(落胆した顔)]

aug8.jpg

そして、まだまだ暑いけど、そろそろ秋の植物たちもちらほらと。
上)斑入りカリガネソウ、黄金ミズヒキ
下)萩・江戸絞り、シュウメイギクの蕾、
春咲きシュウメイギクは綿毛の種ができてる。

バラたちは暑いのでほとんど世話していませんが、
それでもちらほらと花をつけて楽しませてくれました。

aug2.jpg

もう4番花くらいかしら?本当に丈夫でいい子だわ~♪
ディスタントドラムス

aug3.jpg

この2種も夏でも良く咲きます。
左)ギィ・ド・モーパッサン
右)ヘリテージ

aug4.jpg

今年はこの株も絶好調。
プリンセス・ド・モナコ

aug5.jpg

左)アンティークレース、イブ・ピアッチェ、緑光
右)プリンセスオブウェールズ。
なぜか赤い縁取りが出来た時もあった。

aug6.jpg

左)ジュビリーセレブレーション、グラミスキャッスル
右)ニューウェーブ、ザ・ジェネラスガーデナー、ピンクスワニー

aug7.jpg

上)ブルームーン、ブルーバユー
中)コーネリア、ザ・プリンス
下)グリーンアイス、名無し挿し木

・・・というわけで、真夏はお花が少ないわ~と思っていても
なんだかんだ撮りためた写真を整理してみると
案外咲いてたものですね^^
これでも写真を撮るタイミングを逃してしまったものもあるので
実際はもうちょっと多く咲いてた感じです。

ただ、暑さにやられてか、枯れてしまったミニバラも数鉢あり。
寄せ植えにしてあった鉢からはコガネムシの幼虫が10匹くらい出てきたり、
庭木をふと見るとアメリカシロヒトリの小さな軍団が見つかったり
早朝に気が向いてパトロールしてみるとイラガの卵を発見したりと
やはり夏ならではの困った事例もありました。

そろそろ涼しくなってほしい頃ですが、この残暑、もう少し続きそうですね。
早くすっきりと気持ちの良い秋が来てほしいです^^

8月の庭の様子でした。


おまけ

aug11.jpg

夏の強い日差しを浴びて
今年はブルーベリーが史上最高の出来映えでした♪
毎日ヨーグルトをかけて、たっぷり食べてました~^^
ミニトマトも食べきれないほど採れるので、トマトソースやドライトマトを
何度も何度も作りました。冷蔵庫や冷凍庫がそれらでいっぱいになってます^^;

MOCOは私と一緒に玄関で楽しい引き籠り生活を送ってました♪
一応30℃以上にならないように気を使ってクーラーいれたり扇風機回したりしてあげてるので
夏でも食欲が落ちずにもりもり食べてくれて元気いっぱいです。
ただ、秋~冬のようにキャッホー走りにはいけないので
ちょっと運動不足になってますね。
MOCOの為にも早く秋が来てほしいです。


 


7月の庭 後編 [月別の庭の様子]

毎日暑いですね~[ちっ(怒った顔)]
一雨欲しい所ですが、梅雨明け以降全然降ってくれないので
毎日、朝晩庭に水撒きしています。
なにか庭作業をするには日の出前の早朝が勝負!
そう思っているのは私だけではないようで、ご近所さんも早朝なのに
庭や畑の作業をしている人が多いです^^皆偉いな~^^

そんな7月後半の庭の様子です。

july21.jpg

上)白のカサブランカ
植えてから数年で株が増え、花数も増えたけど、なんとなく茎がひょろりと細かった。
下)アガパンサス
植えて5~6年目。これも年々株が増えて今年は6輪咲いた。暑さに強くていいね^^

バラも2番花が暑さに負けずにどんどん咲いています。
ただ、1日であっという間に咲き終わっちゃうのが残念。
なので、咲いたけど写真に収められなかったものもあります。

july14.jpg

上)ピエールドロンサール、プリンセス・ド・モナコ
下)イブ・ピアッチェ

july15.jpg

左)ザ・ジェネラスガーデナー
右)マチルダ、イエローサブマリン、アンティークレース

july16.jpg

左)ヘリテージ。夏でも元気いっぱい。
右)緑光、プリンセスオブウェールズ

july17.jpg

左)ピンクスワニー、ディオレサンス
右)フレグランス・オブ・フレグランシズ

july18.jpg

左)ジュビリーセレブレーション
一番花の後に黒点で丸坊主になったのに、みごと復活!
右)ギィ・ド・モーパッサン、カルトブランシュ

july19.jpg

左)フォールスタッフ
右)ディスタント・ドラムス。何と三番花!
この二つは北側の日陰エリアにずっとおいてあるのだけど、調子がいい。
あまりに暑いから日陰くらいがちょうどいいのかも。

july20.jpg

ミニバラたち。
上)グリーンアイス
下)ラベンダーコルダナ、
バラじゃないけどバラに良く似てる八重咲きインパチェンス。


バラたち、こうしてお花だけ並べてみると綺麗に咲いているみたいだけど、
もしかして暑さで枯れてしまったかも?なバラが数種類。。(只今様子見中)
かと思えば黒点丸坊主姿から見事に復活して蕾をつけてるものがいくつか。
まあ、こうして暑さ・寒さに耐えられる強い子だけが生き残っていくのかな~と。。。

バラの他には、

july22.jpg

左)今シーズン私のお気に入りランキング入り間違いなしのインカレビア
右)ノリウツギ・ミナヅキとアナベル。
紫陽花たちはこれで本当におしまい。

july23.jpg

左)タチアオイと花オレガノ
右)ハツユキカズラ、ぺラルゴニウム・シドイデス、クレマチス・ロウグチ

july24.jpg

上)ガウラ、ビヨウヤナギ
下)カラミンサ、コンボルブルス・ブルースマイル
ガウラとコンボルブルスは花期が長くて花数も多くて、ノーメンテナンスなのでいいですよ^^

そして、ごく最近の新入りさん。

july25.jpg

上)ニチニチソウ、ペンタス
下)ヒューケラ・キャラメルと、ヒューケレラ・スィートティ

この暑い時期に新しく苗を買うのはやめよう・・・と思っていたのに
馴染みの園芸店で半額セールをやっていたのでついつい・・・^^;
ニチニチソウもペンタスも、1個33円という激安ぶり。
全部で9個かって三角花壇の空いていたスペースに植えこんだ。
(でも、翌日水切れをおこして萎えてたので慌てて水まき。
2つとも暑さには強いので復活してくれたけど、
ほんと、この猛暑の時期に植えるべきではなかった)

今日で7月も終わり、明日から8月。
しばらく暑さが続きそうですが、
皆さま熱中症にはくれぐれもご注意を。

・・・

8月はお花も少ない時期だし、ちょっと更新少な目になると思います~^^


タグ:7月の庭

7月の庭 前編 [月別の庭の様子]

毎日湿気が多くて嫌ですね~^^;
まだ極力クーラーを使わないように我慢していますが
夕べは蒸し暑くて何度も夜中に起きてしまいました^^;

7月前半の庭の様子です。
梅雨の最中ですがそれ程連日雨が続くわけでもなく
かといって降るときはザーッと一気に降るので
雑草が半端なく成長してます^^;

july6.jpg

ピンクカサブランカが満開に!いい匂い~♪
最初に植えたのは1球だったと記憶していますが
今年は2本の茎が立派に育ち、そのうちの1本には
なんと22個もの蕾がつきました!

july8.jpg

紫陽花はそろそろ終盤。
左)隅田の花火
右)ガク紫陽花、オタフク紫陽花、
ノリウツギ・ミナヅキ(昨年秋に買った新入りさんが初開花か!?)

july10.jpg

左)ギボウシとビヨウヤナギの饗宴♪
右上)うちに5種類あるギボウシの中でも一番葉っぱが明るい子。
右下)アガパンサスもそろそろ咲きそう。

バラも2番花のシーズンに入り、思ったよりも花数多く咲いています。
雨と高温ですぐに痛んじゃうのが可哀想。。。

july1.jpg

左)プリンセス・ド・モナコ
右)ジュビリーセレブレーション、グレイス、ザ・プリンス

july2.jpg

左)マチルダ
右)グラミス・キャッスル
この2つはいつも同時に開花♪花付きもどちらも良い。

july3.jpg

左)緑光。花付きよかったが、ゾウムシが大発生してた[ふらふら]
右)ニューウェーブ、イブ・ピアッチェ、アンティークレース

july5.jpg

上)ピエール・ド・ロンサール、ブルームーン
下)コーネリア、イエローサブマリン

ピエールはカミキリムシ被害もなんのそので、2番花をたくさんつけてくれた♪
枯れなくて良かった~。

july4.jpg

左)ディオレサンス
右)ミニバラたち。サンマリノフォーエバー、ラベンダーコルダナ、はるる

july7.jpg

涼しげなブルーの子たち。 

左上から時計周りに
コンボルブルス・ブルースマイル、サルビアパテンス、八重咲きブローディア
桔梗、スカビオサ、ラベンダー・グロッソ

july9.jpg

ピンクの子たち

左)クレマチス・エトワールローズ、ダッチェス・オブ・アルバニー
(似ているけど、アルバニーの方が大振りでしっかりしたお花。)
右)リクニス、八重咲きインパチェンス、チェリーセージ・いちごみるく
(いちごみるくは最近の新入りさん)

july12.jpg

左)インカレビア、タチアオイ
右)ブラックベリー、シマトネリコの花、お久しぶりのカエルちゃん

インカレビアも最近お気に入りのひとつ。
淡いピンクの色も良いし、葉っぱも涼しげ。風に揺れる風情が好き♪

july11.jpg

左)茶色のヒューケラ、初めて花が咲いた。
右)芝の間から毎年でてくるネジバナ。花オレガノ。

写真、今月は少ないつもりでも、編集してみるとやっぱり多かった^^;
7月後半はきっと、白のカサブランカとアガパンサスが主役かしら~^^

7月前半の庭の様子でした。


おまけ

最近のMOCOです^^

july13.jpg

昨日は「うちの子記念日」でした♪
6年前にMOCOが家族の一員になった日です^^
6年なんてあっという間だわ~[わーい(嬉しい顔)]
これからも仲良く楽しく過ごそうね♪


タグ:7月の庭

6月の庭 後編 [月別の庭の様子]

ここ1週間ほどは梅雨の中休みが続いて
温度も湿度も丁度よく快適♪
6月中旬に台風が上陸した翌日の
モワッとした熱帯的な気候が嘘のようです^^

前記事に続き、6月後半の庭の様子です。
まずは梅雨時定番の紫陽花から。

june21.jpg

これは我が家の庭で一番最初に植えた紫陽花。
過去ブログを辿ってみると、どうやら2005年位に植えたらしい。
白にピンクの縁取りだったガクがだんだんピンクに染まっていき
中の粒々も白→ピンク→薄紫に変化していく様が素敵♪

june22.jpg

これは多分ご近所さんに株分けしてもらった紫陽花。
これもガクが白→ブルーへ変化。
中心の粒々の所のお花が咲くと更に綺麗ね~^^

june23.jpg

上)こちらも割と古株さん。ガクの部分にちょっとひねりが入ってる。
下)どちらも2~3年前に買って花を楽しんだ後、地植えにしたもの。
数年ぶりに花を咲かせた!へえ~、こんなお花を買ってたのね~、と
すっかり忘れていた。。^^;ふんふん、結構綺麗じゃない♪

june24.jpg

上)隅田の花火
下)アナベル
アナベルは去年、花後に挿し木にしたものが7割ほど成功した♪
庭のあちこちに分散して植える予定。

june29.jpg

その他の花木たち。
左)姫シャラ、ビヨウヤナギ、ヒペリカム
右)シャラ、スモークツリー

june34.jpg

グラウンドカバーとしてがんばっています。
上)ヒメイワダレソウ。丈夫でいいですね~^^増えすぎる位です。
下)ラベンダー、タイム

june35.jpg

こぼれダネで増えていく子たち。

上)黄金ミズヒキが親株の元で子孫繁栄^^;リクニスも結構あちこちにこぼれダネから芽がでてる。
中)ブルースター。親株は消滅したけど、こぼれダネから出た芽にお花が♪
双葉がぎっしり出てきてるのは、たぶんボリジ。う~ん、これどうしようかな。
下)この双葉はセリンセのこぼれダネから。
春咲きシュウメイギクの花後はたわしみたいで可愛い♪
ここに綿毛で出来て、それがあちこち飛んで毎年いろんな所にでてくる。

june35.jpg

その他にもいろいろ咲いてます。
上)クレマチス・エトワールローズ、ヴィオルナ、八重咲き百合・アフロディーテ
中)ぺラルゴニウム・シドイデス
下)ブルーサルビアの白花、あれ・・名前失念^^;、数年ぶりに咲きそうな桔梗の蕾

june33.jpg

6月も終わりになって咲き始めたギボウシたち。

そして、バラは1番花がおわってぼちぼち2番花が咲き出しました。

june25.jpg

ディスタントドラムス。
左上のが通常の色。右上のはちょっと気温が低かったので
変わった色で咲き始め、下のように変化していった。
いつもとちょっと違う色で面白かった。

june26.jpg

左)プリンセス・ド・モナコ
右)ジュビリー・セレブレーション、グレイス

june27.jpg

左)緑光。2番花は蕾がたくさんついたけど、ゾウムシにやられっぱなし。
右)イエローサブマリン、マチルダ、ディオレサンス

june28.jpg

ミニバラたち。
上)はるる
下)サンマリノフォーエバー、グリーンアイス

前記事で、今年はバラにつく虫が少なくて助かってます~♪、なんて
書いたけど、前言撤回!

june30.jpg

ひゃ~、カミキリムシ発見![がく~(落胆した顔)]
しかも、株もとに直径1センチほどの穴が開いてるし~!

やられたのはピエール・ド・ロンサール。
成虫はすぐに補殺し、穴には殺虫剤を入れといたけど、大丈夫かしら。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
数日後、別のバラにもカミキリ発見。そちらはまだ穴は開いてなかったけど要観察ね。
私の経験だと、カミキリって台風の後に見つけることが多い。
南から風にのってやってくるとか?(ま、それはどうだか分からないけど^^;)

IMG_3764.JPG

そうかと思えば、オリーブの木で赤ちゃんカマキリが孵化してました♪
ちっちゃい!なんで皆そろって下向いてるのかな?
カマキリは益虫なのでいつもそのままにしています^^

気を取り直して...^^
今月あちこちで買ってきた新入りさんをご紹介しますね♪

june16.jpg

左)ペンステモン、シモツケ(スピレア・マジックカーペット)
右)ピンクの花はインカレビア、ブルーはサルビアパテンス。
さっきも登場したスモークツリー・グレイス

june17.jpg

左)錆びたミルク缶は夫の実家の納屋にあったもの。この辺りに新入りさんを植え付け。
黒花のダイアンサス(この写真よりも、右下の色合いが実物に近い。)
右)フィゲリウス・ライム、ペンステモン・ハスカーレッド

june31.jpg

上)クレマチス篭口、カラミンサ
下)八重咲きインパチェンス
ロウグチ、お安くゲットできてうれしい♪

june32.jpg

実ものはヒヨドリにジューンベリーを全部食べられてしまったので
これから収穫するものは見回り強化してます^^
左)ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー

MOCOはちょっと涼しいとテラスでお昼寝、
暑くなってくると「玄関に連れてって~」と訴えるので、
テラスと玄関を行ったり来たりの毎日です^^;

6月後半の庭の様子でした♪
明日から7月かぁ・・・1年も残り半分だなんて、びっくり・・・[ふらふら]


タグ:6月の庭

6月の庭 前編 [月別の庭の様子]

6月もそろそろ終わりが見えてきました。。。早いな~^^;
ガーデン巡りの写真などもたまっているのですが
とりあえず6月上旬の我が家の庭の様子を先にお届けします^^

june1.jpg

6月にはいってすぐ色づき始めたジューンベリー。
毎年ジャムを作っているので、熟すのを楽しみにしていたのに
今年は鳥にほとんど食べられてしまいました[がく~(落胆した顔)]
最初、木の上の方の実から食べられ始め、「高い所はどうせ採りにくいからおすそわけ」
なんて悠長に構えていたら、だんだん下の方にも進出され
最後は鳥よけの糸を張って防御したのに、それをかいくぐって食べに来ていました。
恐るべし・・・!これってヒヨドリかしら?
いつも2羽で行動していて、チーチー大騒ぎ。窓にわざとぶつかったり網戸にとまったりも。
来年は実がなったらすぐに鳥よけの網をかけることにしました。

5月に引き続き、6月前半もまだバラが咲き続けていました。
遅咲きのバラがメインです。

june3.jpg

 上)グレイス
下)カルトブランシュ、プリンセス・ド・モナコ、
フレグランス・オブ・フレグランシズ

june4.jpg

上)ジュビリー・セレブレーション
下)フォールスタッフ

june5.jpg

ギィ・ド・モーパッサン 
花期が長くて今年は例年以上に花付きがよかった。
唯一三角花壇に植えてあるバラ。この時期はラベンダーとのコラボが綺麗。

june6.jpg

上)ルィーズ・オディエ
下)ピンクスワニー(&MOCO)

june7.jpg

マダム・アルディ
一期咲きなので毎年1回しか会えません。
ボタンアイが可愛い♪

june8.jpg

その他の白いバラたち
左上)つるアイスバーグ
右上)プリンセスオブウェールズ
右中)挿し木バラ・名無し
左下・右下)ミニバラ・グリーンアイス

june9.jpg

左上)ザ・ジェネラスガーデナー
左下)イエローサブマリン
右)ジュリア。数年前に癌腫を見つけた調子の悪いバラ。大好きなのに。くすん。

june10.jpg

もう2番花が開花したディスタントドラムス、
開花が一番遅かった挿し木バラ・名無しオレンジ

june11.jpg

左上)これも開花が遅かったけど長く楽しめたミニバラ。つる舞姫
左下)クレマチス・エトワールローズ。今年はお花沢山。
右)クレマチス・プリンセスダイアナ。今年はお花少な目。

今シーズン、バラは概ね調子がよくて、虫の発生も少なかったので
4月頃ニームオイルなどを1回散布しただけで、ほとんど手入れしなかった。
雨が多くなってきてから黒点が出てきちゃったけど、それも放置^^;
でも、1番花が終わった物にはちゃんと置き肥を置いてあげました。
その甲斐あってもう2番花の蕾がしっかり上がってきています。

バラ以外にもたくさんのお花たちが咲きました。

june12.jpg

バイカウツギと、これで最後の一輪の芍薬たち。

草花もいろいろ咲きました。

june2.jpg

ホタルブクロ・ルブリフロラ
リクニス
バーベナ

june19.jpg

左)アスチルベ、春咲きシュウメイギク、オステオスペルマム
右)こぼれダネで開花。ニゲラとリナリア

june20.jpg

左)ガウラ
右)コンボルブルス・ブルースマイル、オルレア
どれも今年は大豊作♪

june18.jpg

左)ラベンダーとアジュガの饗宴
右)富良野ラベンダーと、すらっとスリムなラベンダー(名前失念)

june14.jpg

百合・アンネマリーズドリーム
右中)アフロディーテ

june15.jpg

左上)ブルーベリー、ブラックベリー
下)ヒペリカムとビヨウヤナギ。
似ているけど違うのは、ヒペリカムは実も楽しめるところ。

june13.jpg

そして梅雨時のスター、紫陽花たち
左)カシワバアジサイ。今年はすごく大きく育った!
右)アナベル。これもすごいボリューム。
グリーン→白→グリーンと色変わりするところが好き。


5月に引き続き、6月もまだまだお花の多い時期。
梅雨入りしたとはいえ、毎日雨が降るわけではなかったので
梅雨の合間に割と庭仕事が捗りました♪
これから夏に向かうと、やる気が全然なくなってしまうので
今のうちにいろいろやっておかないと~!
長期予報では今年の夏も暑くなるようです...[ふらふら]

6月上旬の庭の様子でした^^


タグ:6月の庭

5月の庭 後編(草花) [月別の庭の様子]

前記事に引き続き、5月後半の庭の様子です。
今回はバラ以外の花木・草花編。

may21.jpg

芍薬は年数が経つほど花数が多くなってきて
今年はとっても見ごたえがあった。

上)ソルベット
下)名無しさん
この名無しさんが我が家で一番古株の芍薬。もう5~6年になるかしら。
今年の花数ったらそれは見事だった♪

may22.jpg

上)ダッチェス・オブ・ネモワーズ。良い香り♪
下)サラ・ベルナール。今年は3輪だけ。

may31.jpg

左上)滝の粧。まだ蕾が2つ残ってます^^
その他は芍薬ではないけど、どれも昨年秋に買った新入りさん。
右上)スプリンググラジオラス
左下)トラノオ・アズテックゴールド
右下)トキンバラ

may24.jpg

花木たち。

上)ヤマボウシ、ヒペリカムの実、ミモザの新緑
中)バイカウツギ。今年は見事な花つき!
下)色づき始めたジューンベリー、山椒の実、柏葉アジサイ

ジューンベリーは今年鳥に狙われまくっている。完熟する前になくなっちゃうかも^^;
山椒の実、5月末に収穫して「ちりめん山椒」を作ってみました。
美味しかったのでまた来年も作ろう~♪

may30.jpg

クレマチスたち。
左)ミア、HFヤング
右)ヴィオルナ、クリスパ、エトワールローズ

may32.jpg

階段の両脇でがんばってる子たち。
上)コンボルブルス・ブルースマイル、クリサンセマム・マウイ
下)年々不調になってるナナカマド、
年々パワーアップしてるラベンダー。

may33.jpg

ハーブや草花たち。

上)ローズゼラニウム、セージ、オルレア
中)リナリア、オルレア
下)リクニス、富良野ラベンダー、アイビーゼラニウム

去年の秋直播きしたオルレアが今年はたっぷりと咲いてくれて綺麗です♪
今年見に行ったバラ園でもこんもりと咲いていたから、今年は当たり年なのかな^^

may34.jpg

左上から時計回りに
そろそろピークを過ぎたバラ・ヘリテージ、
勢力がどんどん強くなるガウラ、アップルミント
去年秋に植えた新入りさんのホタルブクロ・ルブリフロラ。

初めて見るお花は珍しくて楽しくて、何度も見に行ってしまいます^^

MOCOは木陰で私の庭仕事を見守ってくれてます♪
(お手伝いはしてくれないのよね~^^;)

5月後半の庭の様子、草花編でした^^


 


おまけ

ドイツのお土産シリーズ

IMG_3104.JPG

最終日にマルクトで買った白アスパラ。
買ったときは瑞々しかったのに、帰国して開けてみたらちょっと乾燥していました。
教えていただいたように、濡らした新聞紙でくるんで大事に持って帰ったのに~。
やっぱりトランクに入れて持ち帰るのは難しいのでしょうか。

IMG_3126.JPG

昨年のドイツ旅行の時にかったアスパラ用の皮むき器で
シャカシャカと皮をむき、さっそく茹でて食べてみました♪
ちょっと乾燥していたとはいえ、お味はとっても美味しかったです^^
半分おすそ分けした義妹からも大絶賛されました。
日本ではまだまだここまで太くておいしい白アスパラには出会えませんね。


前の10件 | 次の10件 月別の庭の様子 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。