SSブログ

秋の富士山へ [おでかけ]

 

10月の終わり頃のことですが、
とっても良いお天気だったので静岡方面へドライブしてきました[わーい(嬉しい顔)]

東名高速を御殿場で降りて富士山の麓を走り、

IMG_2032.JPG

途中、水ヶ塚公園で休憩。
まだ雪化粧していない富士山。山の上の方の岩肌が赤く、
まるで紅葉しているように見えました。

 

IMG_2028.JPG

ここから見る富士山にはボッコリとあいた穴が![がく~(落胆した顔)]
これは宝永火口。
江戸時代中期におきた宝永大噴火によってできた火口だそうです。
TVで見たことはあったのですが、こうして実際目の前にすると
かなりの迫力でしたよ~。

 

IMG_2031.JPG

水ヶ塚公園ではちらほらと紅葉している木々もあり
秋らしい風景を楽しめました^^

 

IMG_2037.JPG

その後は、富士山5合目に向かって車を走らせました。
標高が上がるにつれ、針葉樹が黄色く染まってきて
とっても綺麗でした^^

 

IMG_2038.JPG

富士宮口の5合目に到着♪

 

IMG_2039.JPG

小学生の時に、子供会の行事で7合目まで登った記憶はあるものの、
それ以来富士山の登山口まで来たことはなかったのですごく新鮮!

今年は富士登山者が多くて「富士山ブーム」だという話を聞いていたのですが
この日はさすがにシーズンオフなのか、ちらほらと年配の方が数組いた程度でした。


 

IMG_2041.JPG

登山をしにきたわけではないのですが、
せっかくだからちょっと登ってみましょ♪
・・・と軽い気持ちで上りだしたら、いきなり岩がゴロゴロ。
ちょっと登っただけでも足が筋肉痛になりそうな予感^^;
(我ながら情けない運動不足の体だこと^^;)

 

IMG_2040.JPG

見上げると、ここから先にはあまり木々は生えてないみたい。
頂上まではひたすら溶岩ゴロゴロの道を上がっていくのかな。

 

IMG_2043.JPG

振り返ると売店の先に麓の景色が広がっています。

 

IMG_2048.JPG

写真ではちょっとわかりにくいけど、海も見えました^^

 

IMG_2049.JPG

霞んでいるけどなかなか良い景色♪

この日は登山目的ではなかったので、
富士山からの景色をしばし眺め、次の場所へ移動することにしました。

 

IMG_2055.JPG

次に到着したのは、白糸の滝。
この川の先には

 

IMG_2058.JPG

まず音止の滝。
水量が多く、ドドドーっと結構迫力ある滝です。

 

その先にあるのが

IMG_2061.JPG

白糸の滝。

残念ながら、この辺りは3月の震災と9月の台風で被害を受け
白糸の滝の下へ降りる遊歩道や橋が崩れ、立ち入り禁止になっていました。

 

IMG_2067.JPG

遠くから見るだけでしたが、綺麗な滝のラインを見ることができました^^

 

この後は、沼津に寄り道して、美味しい干物を買って帰りました♪
日帰り旅ですが、迫力ある富士山を間近で見られて
楽しい一日でした。

 

今日は立冬。昨日まで暖かかったのが急に肌寒くなってきました。
気温の変化が激しいので、これからは益々紅葉が綺麗になってくるかしら。

 

 

 


芝桜とチューリップ [おでかけ]


4/17のお出かけの話です。
前日の新聞の地域版に掲載されていた
千葉市の富田農業交流センターへ行ってみました。

 

IMG_9862web.JPG

お天気も良くて爽やかな風が吹き
鯉のぼりが元気に泳いでいました♪

 

IMG_9864web.JPG

千葉市内といってもかなり長閑な農村地にあるここは、
以前近くを通った記憶はあるものの
こんな広い公園があったとは知りませんでした。
池のそばに植えてある桜はそろそろ葉桜になってきていたけれど

 

IMG_9874web.JPG

今回の目的は桜ではなく、その先に見えるピンク色♪

 

IMG_9866web.JPG

芝桜です!

 

IMG_9868web.JPG

広い広い芝桜のパッチワーク!

 

IMG_9870web.JPG

その間の通路を通り抜けると、
芝桜の香りに包まれます。ん~いい香り♪

 

IMG_9873web.JPG

向こうに見える菜の花との対比も綺麗ね^^

 

IMG_9879web.JPG

紫色もいいですね。

 

IMG_9880web.JPG

一体何株植えてあるのでしょう?すごいなー。
(うちの庭の芝桜は管理が悪いためかあまり花を咲かせなかったので
昨冬に抜いちゃいました^^;)

 

IMG_9881web.JPG

芝桜といえば、埼玉の羊山公園が有名で
いつか行ってみたいと思っていたのですが
あちらはすごく混雑していそう・・。

一方、こちらはまだ知名度も低いので、
人も少なくのんびりできて私たちにぴったりです♪


 

IMG_9883web.JPG

手前の梅林のグランドカバーはタンポポ。
こちらも可愛い。

池の方まで散歩すると適度なウォーキングになるので
芝桜以外の季節に行ってみてもいいかな、と思いました^^
(ワンコもOKみたいなので、MOCOとの散歩にも良さそうです♪)

 

おまけ


 

cyu-rippu.jpg

前日の土曜日は
佐倉のチューリップ祭りへ。
いつも平日狙いで行っていたので、混雑していなかったのですが
今回は結構人が多くてその上強風で、なかなか良い写真が撮れませんでした^^;


それにしても、気持ちの良い季節になりました。
いよいよ今週末からGWが始まりますね♪

 


薔薇と犬 [おでかけ]

 

前記事の続きです。

千倉の花摘み屋さんで買ってきたお花たちがこちら↓

hana.jpg

ストック7本、矢車草15本でなんと400円と格安!
しかも、お店のおばさんはアイリス7本束をおまけしてくれました^^
ありがとう・・・また買いに行きますね♪

 

そして、家へ帰りがてら寄り道したのはこちら↓

himeharu1.jpg

茂原にこの4月オープンした
レイクウッズガーデン・ひめはるの里」。
ここは、バラと犬を2大テーマにしたテーマパークだそうです。
(なんて私の好みにぴったりなテーマなんだろう^^)

 

IMG_9697web.JPG

このバラ園はバラの美しさを「歴史」という視点から楽しめるように作られています。
監修は村田バラ園の村田晴夫さん。
主にハイブリットティーローズの古花・名花を中心に400種類が植栽されているそうです。
まだ作りたてで真新しい感じで、綺麗に整備されていました。
お花が咲きだすとまた見事なんだろうな~^^またその頃来ようっと♪

 

IMG_9700web.JPG

桜も7分くらい咲いていて、綺麗でした^^

 

IMG_9709web.JPG

お花の植栽もとっても可愛いです♪



そしてもうひとつの目玉はたくさんのワンコと触れ合えること♪

himeharu2.jpg

ここにはオーストラリアン・ラブラドゥードルという犬種がたくさんいて
このワンちゃんたちと自由に触れ合うことができます。
オーストラリアン・ラブラドゥードルは、動物アレルギーを持つ人の介助犬になることを目的に
ラブラドール・レトリバーとプードルを主に交配して作出された犬で
人懐こく賢い性質からセラピー犬としての資質も高いそうです。
触ってみると、毛質がフワフワで柔らかく、ぬいぐるみみたいでした^^



 

IMG_9722web.JPG

このパーク内の子達はだいたい1歳前後の子が多く、みんな遊び盛り♪

 

IMG_9746web.JPG

人間が近寄ると、とても人懐っこく近寄って来てくれますが
そのうち飽きると犬同士で追っかけっこが始まり
そんな無邪気に走る笑顔の犬達を見ているだけでも何だかほのぼの♪

 

IMG_9736web.JPG

園内には自分の愛犬を連れて入ることもできます。
(入場料大人1000円、ワンコ500円)
犬用のトイレ、水飲み場、ドッグランや水遊び場、コテージなども用意されているので
自分の愛犬を連れて行っても楽しめる場所だと思います^^

 

昼食を入れて2時間ほどの滞在でしたが、良く歩いて
たくさんのワンコに囲まれて、楽しいひと時でした♪
またバラの時季に行ってみたいです^^

ちなみに、4月中の入園料はこの度の地震の義援金に全額寄付されるそうです。
お近くの方は是非一度行ってみてください~^^



 



おまけ

我が家の癒し犬MOCOも
半分ラブラドールの血が入っているので、あの子たちと少し似ています^^
性格も人懐っこいし♪
あの中に混ざっててもきっと分からないかも~^^

 

IMG_9783web.JPG

この前の日曜、毎年恒例のMOCOとのお花見に行ってきました^^
その様子はまた今度UPしますね。


 

ここ数日また余震が頻繁で・・・緊急地震速報を一日に何度見たことか。
余震と言っても震度4~5もあったりするので落ち着いていられないですね^^;
揺れが起こるたびに福島原発の作業のことが気に掛かるし・・・。
早く落ち着いた生活を取り戻したいです[もうやだ~(悲しい顔)]

 


春の南房総 [おでかけ]

 

今週、我が家は結婚記念日と夫の誕生日が続くお祭り週間。
ちんまりと、家でごちそうでも作ってお祝いしようかな、と思っていたのですが
ここの所の自粛ムードで観光業にダメージが及んでいるとの記事を見て、
急遽お出かけすることにしました。
とは言っても、近場なのですが・・・春真っ盛りの南房総へ行ってきました♪

 

IMG_9628web.JPG

まずは富津市・鹿野山にあるマザー牧場へ♪
ここは、私が小学校1~2年生のときにバス旅行で来て以来なので
なんと!ウン十年ぶりです^^;(当時の記憶、殆ど無し^^;)

 

IMG_9646web.JPG

ちょうど菜の花が見頃で綺麗でしたよ~♪

 

IMG_9637web.JPG

300万本の菜の花が、西と東の斜面に分かれて植えられています。

 

IMG_9642web.JPG

結構急な斜面を、菜の花に囲まれながら歩いてみました。
辺り一面、菜の花の香りに包まれています^^

 

IMG_9652web.JPG

桜はまだ咲き始めたばかりの1~2分咲きくらいかな?
桜が満開になったら、黄色とピンクのコラボレーションが綺麗でしょうね。

 

IMG_9659web.JPG

桜の開花にはまだ早かったけど、コブシが綺麗に咲いていました。



マザー牧場には、動物達もたくさんいて、
入り口ゲートの近くでは子豚のレースが開催されていました[わーい(嬉しい顔)]

kobuta.jpg

子供達が子豚をゴールまで追い込みます。
子豚も子供も可愛かった♪

 

動物.jpg

そのほかにも、羊の毛刈りショーとか、羊の大行進とか
いろんな動物と触れ合えるようなイベントがたくさんあって
ほのぼのしました~^^

 

IMG_9660web.JPG

広いドッグランもあって、ワンコ連れも入場できます。
でも、この日のドッグランは、ガラガラ・・・。
やはり自粛ムードの煽りなのでしょうか。。。
(MOCOはお留守番だったので、連れてきてあげれば良かったとちょっと後悔。。)

 

IMG_9671wen.JPG

先ほどまで居た、「花の大斜面・東」を、反対側の西の斜面から撮ってみました。

 

IMG_9667web.JPG

このあたりが一番標高が高いので、景色がとても良いです!

 

IMG_9670web.JPG

満開の菜の花と、可愛い動物達に癒された
マザー牧場でした。

 

この後、内房の漁港近くのこじんまりとした温泉宿で1泊しました。
いつもなら人気で予約が一杯の宿なのですが
やはり地震の後はお客さんが減ってしまったようで、数日前でも簡単に予約が取れました。

 

dinner.jpg

宿ご自慢の、新鮮な魚料理の数々♪
放射能汚染などの風評は気にせずに完食しちゃいました~^^
アワビや伊勢海老や金目鯛など、めったに食べられない高級魚や、
綺麗に船盛されたお刺身の鮮度の良さに舌鼓。
やっぱり日本のお魚は世界一美味しいです!

 


この日の夜、温泉に浸かってすっかり熟睡していたところに
長~い長~い嫌な横揺れが。
「ああ、この前みたいな大きな地震だったら、浴衣で逃げなきゃ。海辺なので津波も心配。」
なんて考えながら、あまりにも長い間揺れたので飛び起きてTVをつけると
宮城沖で震度6の余震でした。(私がいたところは震度3位だった)
あれから1ヶ月弱、やっと落ち着いてきた所なのに、自然災害とはなんて酷なんだろう。
(そして、今晩もまた宮城で震度5クラスの余震。いつになったら落ち着くのか。)



翌日は帰りがてら、もう少し南下し、千倉へ寄ってお魚を買って帰ろうとしたのですが、
いつも観光客で満車の道の駅・潮風王国も駐車場はガラガラ・・。
店内も、漁が出ていない為か、鮮魚も干物もまったく並んでおらずがっかり。。
今回の出来事で農業だけでなく漁業関係者もさぞ大変な思いをされていることでしょう。
早く、安心して美味しいお魚が食べられる日が戻ってきますように。

潮風王国の側の花摘み屋さんで、お花だけ買って帰りました。
お店のおばさんに、「地震の後も大変ですね」とお声をかけたら、
以前は茨城辺りから何台も観光バスを連ねてきてくれる常連さんが沢山いたそうなのですが
地震以来ぱったりとお客さんが来なくなってしまったそうです。
「お花が終わったら今度はソラマメが採れるから、また来てくださいね」と。


おばさんと地震の話をしていたらまたちょっとウルウルしてしまいました^^;
でも、こうして観光地へ出歩くことも、経済を回したり復興への貢献になるはず。
いつか、東北地方の観光地が営業を始めたら、真っ先に応援の意味で観光に行こう、と
心に誓いました。


この後、もう少し寄り道してきましたが、
長くなるので次回へ続きます。

 


河津桜 [おでかけ]


あれから半月が過ぎ
身体に感じる余震は段々少なくなってきています。
それでも、夜中に「あれ?揺れてる?」と起きてしまったり、
昼間でも部屋の中で立っている時になんとなく微妙な揺れを感じてしまうのは、
まだ「地震酔い」を引きずっているのかもしれません^^;

IMG_9436web.JPG

この2週間、驚き、悲しみ、戸惑い、不安、・・・
いろんな感情が通り過ぎていき

 

IMG_9413web.JPG

まあ、あれこれ一人で考えていても何もならないので
前向きに何とか気持ちを保ちつつ生活しています^^

 

IMG_9411web.JPG

先週末、やっと近隣のGSで普通に給油できるようになったので
ちょとずつ、経済活動、と思い常連のお店2件で外食してきました。
給油困難や計画停電にも負けずに頑張っている地元の個人経営のお店を応援してあげたい。
風評被害で買い控えられている野菜も、どんどん食べてます^^


 

IMG_9420web.JPG

それにつけても、「春は名のみの風の寒さや~」
4月は目前というのに、なんと寒いこと!
昨日は北風ぴゅ-ぴゅ-吹いていたし。
被災地に舞う雪の映像を見ていると、
天候にまで裏切られている気分でまた悲しくなってきます。。

 

IMG_9421web.JPG


一日も早い復興!安心できる生活!
切に願います。

 

IMG_9422web.JPG

 

前置きが長くなりましたが
写真は、3/8に見に行ってきた「松田さくら祭り」の河津桜です。

いつも、東名高速大井松田IC付近から見えるピンク色の桜の斜面が気になっていて、
今年ようやく桜のシーズンに行くことができました。
あいにくの曇天、桜も葉っぱが見え初めていてそろそろ終わりかな・・という感じでしたが
雨には降られず、楽しくお花見してきました^^
ただ、晴れていたら綺麗な富士山が見える、ということだったので
それがちょっと残念でした^^;

 

IMG_9425web.JPG

河津桜エリアのすぐ隣には、傾斜地をいかしたハーブガーデンがあり


 

IMG_9424web.JPG

クリスマスローズがたくさん植えられていて、
こちらも見ごたえがありましたよ♪

 

IMG_9430web.JPG

ハーブ館内では、つるし雛の展示がされていて、
こんな可愛いちりめん細工や、

 

IMG_9433web.JPG

たくさんのつるし雛が飾ってありました^^

来月はいよいよソメイヨシノが開花ですね。
あまり遠出はできないかもしれないけど、
また今年も美しい桜を見にお出かけしたいと思っています。(MOCOも一緒に^^)

 

厳しい寒さを乗り越えた東北の桜は、花びらが透けるようで
なんとも表現し難い美しさがあると聞いたことがあります。
今尚寒い被災地で過ごす被災者の方々にも
心安らかに桜を愛でられる日が一日も早く訪れますように。


早春のお出かけ♪ [おでかけ]

 


先週末、ちらっとお出かけしてきました^^
毎年恒例になっている那須連山麓のお宿で温泉三昧です~♪

P1000732web.JPG

ぴりっと冷たい風を感じながらの露天風呂は最高♪
・・・のはずなんですが、この日は夕方から春一番が吹き荒れ、
露天風呂に入っていても冷たい風が肌を突き刺し、寒くて鳥肌がたつ位でした^^;

 

dinner.jpg

一風呂浴びた後のお夕食の、これまた美味しいこと♪
目でも舌でも楽しめる和食ってやっぱり良いわ~♪



翌朝の露天風呂は、風もおさまっていたので、
のんびりと楽しむことができました^^

那須で一泊した後の帰りがてら、これも去年と同じコースなのですが
水戸の偕楽園の梅祭りを見て来ました。

 

P1000745web.JPG

去年は2分咲き程度だったけど、今年は5部咲き。
土曜日だったので、去年よりも大勢の人が観梅に来ていて
駐車場に車を入れるために20分ほど待たなければなりませんでした。

 

P1000735web.JPG

まだ満開にはちょっと早くて残念・・・。

 

P1000742web.JPG

全体的にはこんな感じの咲き具合でした。

 

ume.jpg

13ヘクタールの敷地内に3千本の梅が植えられているそうで、品種も豊富なので
梅の香りを楽しみながらぶらぶら歩くだけでも楽しかったです♪
画像左上(名称不明)と、右上(月影)の梅が可愛いな~、と気に入りました。
「梅大使」の和服姿の女性が大人気で、皆さん一緒に写真を撮られていましたよ^^

 

P1000756web.JPG

芝生内ではお弁当を広げて寛いでいる方々がたくさん。

 

P1000762web.JPG

園内にある好文亭
入館しようと思ったら長蛇の列が出来ていたので諦めました^^;

 

P1000759web.JPG

5部咲きでもこれだけ楽しめたので十分満足でしたが
次回来るときは是非満開を狙って来たいと思います^^

 

猿.jpg

東門を抜けた先にある常盤神社に寄ってお参りしていたら、
境内の一角で「太郎・次郎一門」の猿回しをやっていました!
お猿さんって本当、頭が良いですね~^^

 



おまけ 

mo.JPG

MOCOはお留守番でしたが、一泊義父の家の玄関で預かってもらい
可愛がられて楽しい外泊だったようです^^

実は今年の冬は寒かったので、夜だけは家の玄関で過ごしていたMOCO。
昼はテラスで日向ぼっこしながら過ごし、夕方になると自分から毛布をくわえて
「お家に入ろう~」と私を誘う毎日でした。
3月になって暖かくなったらまた外の犬小屋生活に戻る予定ですが
今日はまた寒さがぶり返し・・・。もうしばらくは玄関で過ごす日々が続きそうですね^^

 

IMG_9307web.JPG

あ、そういえばもうすぐ雛祭りですね♪
このうさぎ雛、今年の干支でもあるので、お正月からずっと飾っています^^

 

 


白鳥と川海老 [おでかけ]


以前からその噂は聞いていて、
是非ともこの目で見てみたいと思っていました。


IMG_9151web.JPG

印西市本埜村に、冬になるとやってくると言う
白鳥さんを見に行ってきましたよ♪
お!飛んでる飛んでる!

IMG_9150web.JPG

私はてっきり広い沼や池などに白鳥が居るのかと思っていたのですが
田んぼの中の一角の水を張ったところにたくさん来ていました。

 

IMG_9153web.JPG

思った以上にすごい数の白鳥がいてびっくりしました!

 

IMG_9155web.JPG

隣の水田にもはみ出して遊んでいますね^^
白鳥に混ざって鴨さんもたくさんいる模様。

 

IMG_9158web.JPG

見物客が水の中に入らないように、
近隣の小学生のメッセージ入りの竹の策が作られていました。

 

IMG_9165web.JPG IMG_9166web.JPG

白鳥を守る会の解説を見ると、もともとはこの田んぼへたまたまやって来た
数羽の白鳥を、田んぼの持ち主さんが3年かけて餌付けしたことから始まり、
年々その数が増えていったそうです。
今ではこの水田の持ち主さんが白鳥の為に場所を提供し、冬場も井戸から水を張っているそう。
この白鳥達はシベリアからやってくるそうです。

見学できる場所へペット連れて行くことは出来ないようになっていて、
また、通路には鳥インフルエンザ対策の消毒がされているようでした。
町ぐるみで、白鳥達を大事にしている様子が伺えました。

 

IMG_9173web.JPG

大きな白鳥が優雅に羽を広げて飛ぶ姿は、見ていて気持ちよかったです^^
脚が黒いブーツを履いているみたいで可愛い~♪

 

IMG_9176web.JPG

群れで飛んでいる姿もすごかった~。
私のレンズでは望遠が効かないのであんまりいい写真がちょっと撮れず残念でした^^;

 

IMG_9177.JPG

白鳥の田んぼ近くで売っていた川海老を、(私が写真を撮っている間に)夫が購入。
500円でビニール袋一杯あって、食べ切れそうにないので半分義父達におすそ分けし
残りをから揚げに♪美味しかったです♪
それでも食べきれずに、残りはお好み焼きの中に入れて食べました^^

 

 


 

おまけ

白菜をモリモリ食べるMOCO動画です^^

義父さんの白菜畑は今収穫最盛期。
白菜畑はMOCOにとっては食べ放題のサラダバー。^^
(お義父さんもMOCOに甘いので、外側の葉っぱをちぎって分けてくれます)
中心の白い部分が好きなので、青くて柔らかい部分は残してます。
大根も好きで、よくポリポリいい音だして食べますよ^^

 


タグ:川海老 白鳥

今年のクリスマス [おでかけ]

 

今年も残り少なくなってきましたね^^;
クリスマスも終わってしまったので、後はお家の中と庭の片付けと
お正月を迎える準備にバタバタしています。

クリスマスツリーも昨日撤去してしまったのですが
一応今年のクリスマスの様子をご紹介しておきます^^

クリスマス1.jpg

23日のディナー。手巻き寿司にしました♪
今年もケーキを手作りしようと思っていたのだけど、
前の週にパン屋さんでくじ引きを引いたら、特賞の大きなホールのクリスマスケーキが大当たり!
23日に取りに行ってきました^^(食べきれないので半分はお義父さん達へおすそ分け^^)
お陰で今年はケーキを作らなくて楽チンでした~^^

 

P1000633web.JPG

24日はお出かけ。
「ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル2010」に行って来ました♪
場所は東京国際フォーラムです。

 

クリスマス3.jpg

ストラスブールはモミの木のクリスマスツリー発祥の地だとか。
アルザス地方の雑貨、ジャム、ワイン、コーヒー、パン等を売る小屋が並び
現地の職人さんが販売されていました^^

 

クリスマス4.jpg

帝国ホテルプロデュースのフードコートで「りんごのタルトフランべ」を食べてみたら
丁度良い甘さでりんごの香りがほんのりして、とても美味しかったです♪
30~40分ほどこのあたりをウロウロして、フランスのクリスマス気分を味わい、
その後は国際フォーラムで行われたクラシックコンサートを聴きに行きました^^
(チケットは2ヶ月くらい前から取っていました)
こちらもクリスマスらしい選曲でとても楽しいコンサートでした♪

 

クリスマス2.jpg

25日。
この日もお家ディナー。
豚肉のロティとポテトのオーブン焼きとチーズとサラダ等
あまり手の込んだものは作らなかったのですが
ツリーやロウソクを灯すだけでクリスマス気分になりますね^^

 

クリスマス5.jpg

MOCOにはジャガイモで作ったケーキとおもちゃをプレゼント♪
(あっという間の完食で、写真を撮る暇もなかった^^;)

↑の赤いお洋服、実は私の着なくなったタンクトップを面白がって着せてみたんです^^
そしたら、意外と胴回りのサイズがそれ程変わらなくてびっくり~[がく~(落胆した顔)]
微調整してMOCO用のお洋服にリフォームしてあげようかな・・と思ったんですが、
着せたときのこの嫌そうな顔ったら!(笑)
脱がせたらさっそくカミカミしておもちゃにされてしまいました^^;


そんなこんなの今年のクリスマスでした^^
毎年、大抵は家で過ごすことが多いのですが、たまにはお出かけするのも良いですね~。
いつかは本場のヨーロッパでクリスマスを過ごしてみたいものです♪


 

P1000645web.JPG

マルシェ・ド・ノエルで夫に買ってもらったアルザスのマスコット・コウノトリさん♪
ミニMOCOのお隣で偉そうに座っています^^

 


 

 おまけ

IMG_8963web.JPG

来年の干支、うさぎのあれこれもちょこちょこ買い集めています。
水色の瓶は日本酒。手前のほうはチョコレート。
うさぎではないけど、チェブラーシカの缶が可愛くて思わず買ってしまった
バンホーテンのココア♪

IMG_8964web.JPG

ウサギのチョコは、姪っ子・甥っ子たちのお年玉袋に入れてあげてようかな♪

 

 


赤レンガ倉庫のクリスマスマーケット [おでかけ]

 

お天気の良かった先週末、またまたお出かけしてきました~^^

P1000566web.JPG

アクアラインを通って横浜へ♪

 

P1000570web.JPG

赤レンガ倉庫で開催中の、ドイツのクリスマスマーケットです^^
本場ドイツのクリスマスマーケットに行ってみたいと昔からずっと思っていますが
なかなか実現できないので、気分だけでも味わいたいと・・・^^

 

yokohama.jpg

それ程沢山のお店が並んでいるわけではありませんが、
プレッツェルやグリューワイン、ジャーマンソーセージ、シュトーレンのお店などが
並んでいて、プチ・ドイツ気分を味わえます^^

 

P1000589web.JPG

ヒュッテで買った食べ物はこちらのテント下で食べられるようです。
(私達はここへ来る前に中華街でランチしてしまったので今回は何も飲食しませんでした。)
中央のブルーの服のおじさん、バイエルンのビアジョッキを模した帽子をかぶって
ニコニコ・うろうろしてたけど、関係者の方かしら。。。

 

P1000576web.JPG

キリスト生誕のシーンを再現しているお人形の前のお店は、


 

P1000578web.JPG

エルツ地方の木製のお人形のお店。
クリスマスピラミッドなんかもあって、すごく欲しかったのだけど、どれもすごく良いお値段!
(小指サイズくらいの人形が3千円以上してました。。。)
我が家にはすでにドイツで買ってきた胡桃割り人形と煙吹き人形があるし、
この日は買わずに指をくわえて見るだけで帰ってきました^^;

 

P1000577web.JPG

このフルオーケストラのお人形も欲しい~と思ったら
なんと全部で2百万円ですって^^;
(ゼロの数を何度も数えなおしちゃった^^;)

 

P1000583web.JPG

生のモミの木のクリスマスツリーも綺麗でしたよ^^
昼間だったので人手はそれ程多くなかったです。
ライトアップして雰囲気よさそうなの夜の方が賑わっているのかもしれませんね。

 

P1000579web.JPG

クリスマスマーケットin赤レンガ倉庫
12/25まで開催されるそうです。
ドイツのクリスマス気分を味わいたい方は・・・是非♪

 


おまけ

義父の庭の柚子が今年もたわわに実りました!
去年作って以来病みつきになった「柚子茶」を、今年もたっぷり作ってみました。 
無農薬の柚子なので、安心して皮から実、種まで全部使えます^^
yuzu.jpg
柚子の皮を千切りにし、実は種を取り除いてから1cm程にカット。
皮と実を合わせたものと、氷砂糖を層になるように交互に保存瓶に入れていく。
(保存瓶は煮沸消毒しておく。氷砂糖の量は皮+実と同量~7割程度)
冷暗所で2週間ほど(時々揺らしてあげる)置くと、出来上がりです。

柚子がたくさんあったので、全部で3瓶作りましたが、それぞれ
氷砂糖以外に蜂蜜を入れてみたりきび砂糖を入れてみたり
微妙にバージョンを変えて作ってみました。

残った種は、乾燥させて焼酎に漬け、化粧水にします。
(柚子の種はペクチンたっぷりで、種を取り出している作業中にも手がしっとりしてきます。)

柚子茶も、化粧水も年末には出来上がるので、今から楽しみです♪

海の幸と大仏様 [おでかけ]

先週末のことですが、
ちょっと早起きして車を走らせ

P1000535web.JPG

海の向こうにくっきりと富士山の見える内房の漁港へ行ってきました♪

保田漁港直営のお食事処「ばんや」さんは
敷地内に温泉施設も備えているので、
そこで朝風呂に浸かった後、ちょっと早めのお昼ご飯。

(というのも、ここはメディアにもよく取り上げられていて、
最近では大型バスでお客さんがどっと押し寄せるので、
お昼の時間帯に行くとすごく並ぶ可能性があるからです。)

早いお昼ご飯にしたお陰で、お座敷でゆったりと海の幸を楽しむことができました^^

banya1.jpg

新鮮なお魚料理はどれも美味しかったです~^^
あれも、これもと欲張って二人でこんなに頼んでしまいました^^;
1皿1皿のボリュームがすごく多いので、結局全部食べきれず
名物イカのかき揚とアジフライはお持ち帰りしました~^^

 

banya2.jpg

保田漁港から遊覧船もでているので、船に乗ってみるのも面白そう♪
売店で小魚の干物を買ったら、おばちゃんが目一杯袋に詰めてくれました^^


食べ終わった後は、満腹のお腹を消化するために
散策することに。

P1000542web.JPG

先ほどまでいた漁港から、少し車で
山を登っていくと「鋸山 日本寺」があります。
駐車場に車をとめて、拝観料を払い、しばらく階段を登ると、


 

P1000543web.JPG

日本一の大仏様が!


 

P1000545web.JPG

下の方にいる子供たちと比べると、この大仏様の大きさが判るでしょうか?
総高31.05mだそうです。
(参考:奈良の大仏さまが18.18m、鎌倉の大仏さまが13.35m)

天明3年(1783年)に完成したものが江戸時代末期に自然の風蝕により崩壊著しくなり
昭和41年まで荒廃されたままとなり、その後4年にわたる修復工事により再現されたそうです。

私、県内に住みながら、こんな大きな大仏さまがあったこと、まったく知らずにおりました^^;
(奈良の大仏も鎌倉大仏も行ったことあるのに^^;)

 

P1000548web.JPG

大きな大仏様の手前左側にあるお願い地蔵さん
小さなお地蔵さんを買って、氏名を書いてお供えし、お願いごとをすると叶うということで
私もしっかりお願いごとをしてきました^^


今回は山頂の展望台まで行かなかったので、今度はそちらまで足を伸ばしてみたいです。

鋸南町のあたりは、昨年水仙ロードを歩きに来たことがあるのですが、
そのとき買ってきた日本水仙の球根5球が、今年は10株程に増えていて
今我が家の庭で新芽をぐんぐん伸ばしています♪
いつ咲いてくれるかな^^楽しみです~♪

 


 

おまけ

畑や田んぼへキャッホー走りに行くときのMOCOです。
(私と一緒に歩いていくこともありますが、夫と一緒の時は大抵車で移動します。)



 

P1000562web.JPG

いつも助手席の私の足元にポジション取りします。
(後ろの席よりこの席がなぜか好き)
狭くてギューギューなのに、私にべったりくっついてきます。

 

P1000559web.JPG

嬉しそうなお顔ですね~^^
この後畑で思いっきり走れるのが分かるんでしょうね♪
(でも、年に数回は騙されてお医者さんやシャンプーに連れて行かれて
テンションが下がることもあるMOCOです^^;)

 

 


タグ:海の幸 大仏

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。